
お宿石なぐ
目下に広がる絶景はゆっくりとした時の流れをお楽しみいただけます。
レビュー

2025/04/01
食事はこれまで利用したことがあったのですが、今回初めて宿泊利用しました。
食事はもちろん、お部屋も最高でした。起きてすぐに最高の朝食が食べられ、ホテルで人が多い中でのビュッフェの朝食がばからしくなります。また夕食も、ドライバーの私はこれまではお酒が飲めなかったのですが、すぐ横が宿泊部屋のため、気兼ねなくお酒を楽しめました。極上の食事といただくビールと泡盛の美味しかったこと。
部屋は簡素ではあるのですが必要な設備が整っており、ゆっくり休めました。
またご主人が大変優しく、ホスピタリティ溢れる方でした。
また必ず利用します。

2025/03/12
食事や部屋は文句なし。
うちなー時間を過ごすには、最高の宿です。
アメニティも揃っており、リピートしたい宿ですが、残念ながらWi-Fiが有りません。なんとか導入して欲しいです。

2025/01/28
ホテルは高いうえに、ご飯がビュッフェで美味しくもなんともない!!
というわけでご飯が美味しそうなこちらのお宿にして大正解。
お父さんがとにかく優しく、また大勢の猫ちゃんが朝晩歓迎してくれて身も心も癒され放題です。
部屋からはカーテンを開ければオーシャンビュー!
しかもベランダ付。
レストランからも横を見れば、オーシャンビュー!
夕日がきれいな日なんて、最高ですよ。
ただ、部屋自体はかなり簡素な作りです。
防音はしっかりしているものの、タオルは柔軟剤の臭いが強烈で、朝起きるとスマホの上に埃が積もってます。
アメニティは歯ブラシだけは大量にありましたが、カミソリがなかったので、持っていって良かった!
お布団は薄くて背中が痛くなったので、できれば2重に重ねられるといいな。
ただ、水道水は軟水フィルターを通してくれており、とっても美味しく飲めます。
これはポイント高し!!
全体として、「特別な体験でテンション上げ上げ」という感じではなく「いつもの場所で自然体で過ごす」というイメージで行くならば大満足できる場所かと思います。だからこそ、まるで沖縄が「自宅」になったような感覚に陥ることができ、沖縄との一体感がより高まること間違いなし。
朝・夜の食事が美味しいのは言うまでもありませんが、
メニューは基本変わらないようなので、いろんな沖縄を味わいたい方はお父さんに相談してみて。
給仕の社員さん?はとても愛想が悪く、メニューの説明も食べ方の説明も何もありません。
良くも悪くもここは自宅。
そういうものだと割り切って自分の時間を過ごすことに専念するのがこの宿を満喫するための秘訣かもしれません。
でもお父さんはめっちゃ良い人なので、お食事の合間に雑談を楽しんでみて!

2024/10/11
今帰仁近辺で朝夕食付の民宿、旅館に泊まりたかったのでジャストミート!しました。
レンタカーのカーナビが古くて辿り着けなくなりそうでしたが電話で案内頂きながら何とか到着。
いきなり部屋からの海、夕日の景観には疲れが吹っ飛びました。
割烹兼ねた食事処は、地元の方々と思われる人で賑やかで、酒も食事も大満足。
食後は部屋のウッドデッキからの夜景をつまみに地酒が止まらずに参りました。
(酒、肴、氷、持込は必須)
朝食は宿酔いに優しく、リピート確定です。

2024/08/06
サービス、従業員の方、ご飯、何から何まで最高でした!!
時間を忘れてのんびり、ゆっくり過ごせました。
ご飯が美味しすぎて感動しました。
石なぐさんを選んで正解!
また沖縄に旅行に行くときは宿泊したいなと思います。
ありがとうございました!