
ホステル蔵
稲荷町(東京)
上野駅から500メートル浅草まで700メートルにある昭和の貴金属取引所をモチーフにした蔵造のホステル
レビュー

2023/11/05
スタッフはフレンドリー、コスパも良い。
タオルなどはレンタルできるが、アメニティはほぼ無い。
また、二段ベッドの二階への上り降りは割りと急な梯子なので、気をつけてください。

2023/02/09
ドミトリーが暖房があまり効いてなく、終始寒かったです。
コモンスペースも言わないと暖房をつけてくれません。飲食はそこでしか出来ないので、深夜に利用したら寒すぎて食事どころじゃありませんでした。
なのでとにかく寒かった印象しかない。言えば暖かくしてくれますが、利用者がいなくなると暖房を止められるのが辛い。空調をこちらでいじれないなら、せめてちゃんとした室内温度をキープしていて欲しいです。
設備自体は手狭だけどキレイですね。

2020/07/04
本日宿泊させていただきました。
スタッフの方々がとても親切ですし、この価格は安過ぎます。
タイミングが合えば、また使わせていただきます。
ありがとうございました。

2020/02/16
全体的に設備が綺麗で、この価格としては満足できました。所在地が少し分かりにくいのと、設備の使い方に始め戸惑いましたが、次回からはスムースに利用できると思います。冬季でしたが室温については問題ありません。ドミトリーであっても騒音は気にならず、20:00から8:00まで12時間ぐっすり眠ることができました。夫婦で来た外国人もおられ、監視カメラや男女別の設備もあり女性の利用にも配慮されています。次回は夫婦で利用したいと思います。どうもありがとうございました。

2019/10/22
混合だったためか、男性が横になっている隣をとおり、自分の部屋に入るところを見られるのが、気になった。シャワー室が少ないためか何度か見に行って空いている時間に入った。