
伊那中央ホテル
ネット格安価格!価格内容に自信!シングル3,200円〜 長野県伊那市の繁華街にある宿
レビュー

2019/10/07
翌日に隣市のイベントに参加するために、宿を取りました。
最初から飲むつもりでいたので、出たらすぐに地酒を扱っている飲み屋が何軒もあるような立地的には最高の場所でした。
受付の際に、「何分、古い建物でねぇ」と老主人さんが仰ってましたが、確かに、部屋も古さを感じますし、エレベーターもありませんが、当然、布団は清潔ですし、寝るだけと割り切ってしまえば、これだけ安価で泊まれるなら何の不満もありません。
強いて不満を挙げるなら、無線LAN(Wi-fi)が使えなかったことでしょうかね。
でも、些少な問題でした。

2019/09/09
格安とはいえ、あまりに不満です
風呂はカビ目立つ、旧式エアコンもかび臭い
テレビは14型(12型?)、今どき…絶句
何よりも、ツインで予約したのにベッドは、セミダブル一台に薄いシングル(エキストラ?)でした、オーナーに確認したら、『二台のベッド、ツインで設定してある』と言われました
部屋にポットがないのは、仕方ないにしても、コップ借りにいったら、面倒臭そうに対応されたのは残念です
駐車場は2~300m先、車から降ろした妻に重い荷物を持たせるしかありませんでした、せめて腰かける椅子が欲しかった

2019/08/18
台風10号で天候が荒れそうで急遽15日泊まるホテルを朝に予約をし確認メールも入信、少し経ってホテルから
ダブルブッキングで予約をキャンセルしたい旨の電話が入り仕方が無いので返金等の手続きをホテル側で責任をもって行うことを確認して電話切りました。 しかしこのポイント付与のメールを受信した段階でホテル側は未だ返金手手続きをいない様で不安があり、ややこしいホテルに予約してしまったことを後悔しています。
おまけですがその後他のホテルを予約した所間違って翌月15日(9月15日)の予約だとチェックインの時に分かり仕方なく通常料金、楽天トラベルを通さず宿泊、文句を言うつもりも無いが無い故ダブルブッキングが起きたのか教えていただけと思います。 とにかく伊那中央ホテルから返金手続きをする様に早急に楽天トラベルから指導してください。
PS泊まてもいないので評価出来ないが評価しないと送信出来ないので全て最低mの評価にしています。

2019/04/14
空き室ありの情報でネット予約入れたのち ホテルに行ったら開いて無かったみたいでオーナーさん了解のもとにキャンセルさせてもらいました。当日の予約だったのでネット連絡がとれませんでした。

2018/06/18
ロビーにて名前を告げると、「予約されていない、知らない。」等と言われたので、予約済みメールを証拠として見せるも、「目が悪いので見えない。予約してないなら出て行け、警察を呼ぶぞ」と吐き捨てられた。結局は宿が管理している帳簿で予約されていたことが確認できたため何とか泊めて貰えたが、最後まで謝罪無し。これまで出張や旅行で色々なホテルに宿泊してきたが、この伊那中央ホテルがダントツで最悪。覚悟して行ってください。