
ゲストハウス いちゃりばちょーでー
<365日同料金>那覇空港や国際通りまで車で約10分。那覇・沖縄滞在の拠点に便利なゲストハウス
レビュー

2024/04/24
チェックインは本当に18時まででした。不在っぽかったら、一階のタイ料理屋さんに声かけを。
脱衣場がない(脱衣場を兼ねてるシャワーブース内のスノコが濡れてたら、一発アウト)ので、女性の利用は、超閑散期なら、ぎりぎり有りかな。
男性は、電気カミソリ派のみ、宿泊可だと思います。
客は僕ひとりだったので、台所で脱ぎ着し、着衣下着も台所の床に置いて、シャワーを浴びました。
理由は、唯一の宿泊者である、タイ料理屋の外国人従業員が、シャワーカーテンに指ひとつ触れていなかったからです。
とはいえ、少し古いなりに、最大限の清掃清潔に努力されてるのは伝わりました。
洗面所、洗面台はありません。
シンク(古いけど、すごく掃除されてる)で、歯磨きはできます。
カミソリ派の僕は、翌朝、那覇バスターミナルのトイレで、ヒゲを剃りました。
行き交う車の音は決して途切れないけど、部屋はきれいにしてくれています。
特にベッドとシーツ類は、とてもきれいでした。
次回利用する為に、朝、どの部屋が車道に面してないか等の配置関係を、徹底的に調べました。
市内との行き来は、徒歩11分の「天久(あめく)」バス停を利用。スマホ地図があれば迷いません。本数多くて便利でした。
でいごの間は、枕元にコンセントない(他の部屋は不明)ので、モバイルバッテリー持参をおすすめします。(つまり、モバイルバッテリーの充電はできないわけですが)

2024/02/23
寝るだけ 割り切って考えれば問題無し 近くのバス停は平日以外は使えません

2024/02/13
コロナ対策が今だに徹底されていて珍しい。アルコール液が有るので安心です。
部屋の前の道路の交通量が多く夜まで音がするが余り気にならない。
チェックイン時に免許証のコピーを取ることに了解しましたが、何か悪用されないかコチラも心配です。

2019/06/22
部屋が普通に綺麗で寝泊まりだけの旅行には最適でした。

2019/02/12
研修の為沖縄入り。3連休中でなかなか宿が取れず。こちらの宿が希望額に近かったので予約。ゲストハウスにしては少し値が張ると思いましたが・スタッフの対応・無料駐車場あり・掃除の行き届いた個室など満足のいく宿でした。