
シャトレーゼ ガトーキングダム小海(旧:小海リエックス・ホテル)
お菓子のシャトレーゼグループだから【ウェルカムスイーツ】や【湯上りアイス】などサービス充実!
レビュー

2025/06/02
5月28日に宿泊させていただきました。
標高1450mの立地という事もあり、
白樺並木の景色が本当にきれいでした。
建物は年季が入ってて古めかしいですが、
其処もまた味があって良いと私は思ってます。
13時頃に到着しチェックインまでの空き時間にて、
温泉に入る事が可能という事もあり、
荷物をクロークに預けて温泉に入りに行きました。
着いた早々に温泉に入れるって最高ですね。
ウエルカムスイーツですが、
こういうのってケーキ等が小さい物が出ると思っていたのですが、
通常サイズのケーキだったので甘く考えてました。
ヤツドキの商品も並べられており、
本当に食べ応えがあります。
此処で食べる配分を間違えると、夕食に影響が出るので注意です。
夕食のバイキングですが、
しゃぶしゃぶや地産地消品もあり、美味しくいただきました。
此処でもケーキはありますが、
ヤツドキのケーキが3~4種類ありました。
ヤツドキのケーキは争奪戦でした。
勿論ヤツドキのケーキは食べましたが、
ヤツドキのプリンは殊の外美味しかったです。
温泉は離れにあります。
口コミでは賛否両論ですが、
離れという事もあり露天風呂の解放感が素晴らしく、
温泉も硫黄系ではないので、
私的には大満足です。
部屋は和室ルームで、
3人分の布団で部屋一杯ですが全然良かったです。
食後もしくは温泉後に布団に直行だったので。
朝食バイキングですが、
口コミにもある通りヨーグルトが食べ放題です。
昼食抜きでもよい位に色々食べ美味しく頂きました。
帰りの途中にヤツドキテラス小海に寄り、
ヤツドキプリンと切り落としバウム等を購入。
切落しバウムは5切れで200円弱とコスパは抜群で美味しいです。
国道141号を南下するとヤマホ青果びっくり市という青果屋があります。
白菜の大玉が200円等野菜は本当に安いです。
今回の宿泊は家族も喜んでおり大満足でした。
また秋にでも訪れたいと思っております。
ありがとうございました。

2025/05/30
3回目の宿泊になります。ウエルカムドリンクとケーキがとても素敵です。いつも訪れると雨で星空が見れなくて残念です。お風呂がホテル棟から外で少し歩くので残念です。でも、また伺います。

2025/05/27
コテージ内にソファーベットがあったが、クッションがへたっていて、座れる状態ではなかった。
また、藤のチェア?みたいな椅子の座面が布製でとても汚く、クッション性もなく長く座れない。
ベットもクッションがへたれてスプリングが腰に当たり不愉快であった。
コテージ内は広くきれいに掃除もされて感じが良かっただけに、ベットと椅子が残念でならない。
食事はバイキングで色々な料理があり楽しめました。もちろんケーキもおいしかった。
温泉は少し離れた場所にあり、これもマイナス点かな。

2025/05/27
シャトレーゼ系列のホテルをはじめて利用しました。
デザートビュッフェは、評判通り種類も多く食べすぎてしまいました。
建物は、年数が経っているため、木部の一部は老朽化している部分もありますが、客室は清潔感もあり、落ち着いて過ごせました。
夕、朝食も品数豊富で、ひと手間かかっている料理も多く、どれも美味しくいただけました。
必要なところにしっかりコストをかけながら、リーズナブルに提供されている印象でした。
系列のホテルも含め、また利用してみたいと思います。

2025/05/23
5月21日宿泊しました、ウェルカムスイーツ、夕食時のスイーツ大変満足しました、