
Eco─Stay TOSS
カジュアルフレンチコースの夕食とエコステイ。朝の自然観察散歩やナイトハイクもあります。
レビュー

2025/03/10
連休直前に急遽予約して家族3人で宿泊しました。急だったため夕食なしのプランしかなかったものの、近くのスキー場のナイターに行きたかったためかえって好都合。コスト面でかなり助かりました。ナイター後、買っておいた惣菜やカップ麺を食べる際、快く食堂を使わせていただき感謝。部屋は広くはないですが寝るだけなら全く問題なく清潔感もありそして寒くない。外気温マイナス10度も窓に結露もなくそういう設備面でしっかりしてるなぁと感心した次第。そしてなんといってもいつでも入れる風呂がいい。内側から鍵をかけていいということで家族で入浴。そういう風呂が二つあります。浄化装置がずっと動いてるようで高熱費などコスト面で大丈夫なのか心配になりました。
朝食はパン、卵やソーセージ、サラダ、フルーツなどのプレート、ヨーグルトなど少なめですがパンで調節できて十分。これで朝食なしプラン+1,500円でいいのかしらという感じ。ジュース、牛乳、紅茶、コーヒーもあります。
そしてこれが一番嬉しかったかものリフト引換券、ブランシュたかやまのリフト券がかなり安くなります。日帰りスキー時の早朝運転の疲れもなく、朝イチから気持ちよく滑ることができました。
今後、また機会があれば是非、再訪したいと思います。自家製フレンチがおいしいということですのでそれも味わってみたいところ。あと、先客ありで使えなかった暖炉脇のリビングでゆっくり寛ぐのも楽しそう。二泊くらいしたいですね。コスパがかなりいい感じのペンションでした。

2025/01/24
年末にスキーで宿泊させていただきました。お食事のフレンチはとっても美味しくて、
お風呂もこぢんまりとしていてもとても温まり気持ちよく過ごさせて頂きました。
窓からは八ヶ岳と遠くに富士山まで見えて、夜の星はずっと眺めていたいほど。
何よりレンタカーで宿まで行くつもりが、途中雪道で進めなくなったのも直ぐに来ていただき、
対処して頂きました。本当に気持ちよく楽しめた旅行になりました!
ありがとうございます♪

2024/09/05
2024年台風10号消滅後の9月3日、家族3人で宿を独占しました。
ナイフとフォーク、そしてお箸つきの安心できるフレンチ、わずかに多めかな?と思う絶妙な食事量、大変おいしくいただきました。いつもは「これ以上は食べられない」と食事を残しがちな家族も「今日は少し頑張って食べたかな」と言っておりました。本当に静かで上品な雰囲気を味わうことができました。
控えめなオーナーご夫婦のお人柄に引き込まれたせいでしょうか、チェックアウトの際、おもわず「それでは、又、、、」と口に出てしまいました。
少し安すぎないですか?というのが率直な感想です。

2024/08/17
食事は、評判通りの美味しさで、フレンチって美味しいんだな、と再認識しました。
お風呂もペンションとしては広々していて、気持ち良く入らせてもらいました。
また、部屋に洗面台とトイレがあって、気兼ねなく泊まれました。
部屋からの景色が、曇り空で見えなかったのが残念ですが、また訪れたくなるペンションでした。ありがとうございました。

2024/08/17
お料理が美味しいとのレビューどおり、本当に大満足の心温まる丁寧なフレンチと、完璧な朝食でした。
ナイトハイクと朝の散策では、木々や草花、昆虫について説明いただき、トリカブトの花を初めて見てびっくりしました。マツムシソウ、ワレモッコウなど秋の草花が咲いていて、高原はもう秋ということを教えていただきました。