
tabi‐shiro(タビシロ)
★「こういう場所に泊まってみたかった」「また泊まりに来たい」という女性からの意見を多数頂戴しています
レビュー

2016/11/06
安宿を専門で旅をしてますが、4千円という値段では過去最低です。
いろいろと気配りはしてくれますが、消灯時間の11時を守らせず、12時過ぎても騒がしい。
枕も小さいシーツに押し込むので、固く丸くなって高くなり、寝苦しい。
風呂もなく、テレビも無い、共同部屋、ルールを守らない。
寝るのが目的の方には、とてもお勧めできません。

2016/10/23
松本観光で利用させていただきました。
スタッフの方が親切で、いろいろな観光名所とか写真撮影スポットとかを教えてくれました。紹介してもらったなかに銭湯があったのですが、その銭湯が昭和レトロな感じで最高でした。
また週末のみバー営業をしていて、行ったのが土曜日だったという事もあり、その日初めて会ったいろいろな方と話しながら飲めて、良い時間を過ごせました。
また機会があったら利用させてもらいたいです。

2016/10/21
松本城に近く、松本駅から10分ぐらい、北松本駅から5分と便利でた。松本観光には、申し分ない立地でした。部屋は天上が高く広くて良かったです。同室で知り合った台湾の方とライトアップされた松本城見物にも行きました。これもお城に近い立地のおかげです。昼とは違った趣きが有りました。

2016/10/10
松本山雅の応援で利用させていただきました。
自身ゲストハウスは初体験でしたが、大した違和感なく過ごせました。
まだオープンしてから間が経っていないせいか、とても古い元旅館とは思えないほどリノベーションしてて手づくり感があちこちにみられました。
そして外国人の方の利用が多くまた女性の方も多いせいか、設備もそれを考慮したものが多かったです。
ある程度割り切ればかなり充実してると思います。
それにスタッフや他の宿泊者との交流が図れるのがゲストハウスの魅力ですね。
また来松の時には利用させていただきたいと思います。

2016/09/20
とても素敵なご夫婦が運営されており、また来たくなる宿だと思います。
初めてゲストハウスを利用しましたが大変快適に過ごせました。
松本駅からは少し歩きますが、松本城などの観光スポットが近くて便利です。
1階のバーではお仕事帰りの方や宿泊客、オーナーさんたちとお話しながら楽しいひと時を過ごしました。
バーや共有スペースは木が基調の空間で落ち着きます。
食事もお安くいただけたようなので、事前に知っていれば利用したかったです。
(ホームページをチェックしておけばよかったかも…)
お風呂はシャワーのみ、テレビ無、タオル有料など普通のビジネスホテルとは少し勝手が異なりますが、
無駄がないシンプルな宿でとても好感が持てました。
帰ってきたくなるような温かい時間をありがとうございました。