
NADESHIKO HOTEL SHIBUYA by unito
渋谷でここだけ。女性限定のカプセルホテルが誕生、ビジネス利用にもうれしい「大浴場」付き
レビュー

2025/04/20
カプセルホテルでの宿泊は初めてだったのですが、チェックインが遅くなると電話を下さり
道案内までしてくれました。
大浴場にひかれて宿泊させていただきました。タオルを忘れてチョット失敗でしたがとても
よかったです。
近くのコンビニで買い物して帰るとホテルの入り口でチェックインができず困っている方が
いらして一緒に入りましたが、よかったのでしょうか??
夜遅くになったお客様の対応策を考えないといけないのでは?

2025/04/13
フロントが道路に面していて、受付の人は大変だなと。時期に珍しく寒く雨の日で、チェックインの時はフロントの中に雨が入るんじゃないかと思うほど。ただ、声が小さすぎて、雨のせいもあったのか?何を言っているのかほぼ聞こえず、めちゃくちゃ聞き返しちゃいました。
駅から遠すぎて一生懸命歩いた後にあれは、ちょっとハードです。がんばってください。
また、一番は大浴場。
たまたま誰もおらず、貸し切り状態だ!と意気込んで行ったところ…低い天井で、ものすごく薄暗い。3種類くらいあった浴槽のうち2つは水が張っていない。…まぁ、そんなこともあるか。メンテナンス中か。と思い一番広い浴槽に足を突っ込んだところ…なんとお湯じゃなく水。ぬるいとかじゃなく、冷水。
そんな大事なこと、チェックインの時に何も言わないなんてあります?何かの不具合だとして、ホテルスタッフが知らないなんてことあります?時期に珍しく寒い日だったので、最悪でした。
そしてアメニティ…信じられないくらい埃が被っていました。綿棒とか、コットンが埃って…もう笑うしかない。休憩所?みたいなスペースもあったようだけど、とてもじゃないけど衛生的に心配すぎて行けませんでした。
仕事の関係で致し方なくでしたし、二度と行かないです。

2025/03/23
引っ越し手伝いで利用しました。カプセルということで、どうしても、音が気になりました。次の日の早朝に起きる必要があり、耳栓が出来ず向いてない時に利用してしまったのかもしれません。
広いお風呂は他の方いない時に入れたので思いきり堪能させていただきました。ありがとうございました。

2025/03/17
LIVEを見るために東京に来た時に利用させて頂きました。
説明にもありましたが、居室のある4階まではエレベーターなどはなく階段のみなので、荷物の大きい方や大量にある方は大変だと思います。
今回私は小さめのキャリーだったので特に問題はありませんでした。
割り当てられたロッカーにも入りました。サイズ的には温泉とかにある上着とか大きめのカバンが入るくらいでしょうか。
カプセルホテルは初めての利用でしたが、寝る分にはそれほど窮屈な感じもなく、中で身繕いするくらいは問題なくできる広さかと。
カプセル内はコンセントとUSBがあるので、充電器とスマホの充電を両方同時に出来たのでありがたかったです。
浴場は決して大きくは無いです笑
洗い場は3つで私が使ったのはたまたま1番窓に近いところだったのですが、外の風が入ってきて洗いながら身体がすっかり冷え切りました。
たまたま天気の良くない日で風があるのもあって寒かったのかもしれませんが。
お湯加減はちょうど良かったです。
アメニティは使い捨てのブラシ、歯ブラシ、綿棒などあったと思います。
ドライヤーは大風量のタイプではなかったので乾かすのに少々時間はかかります。あと私は使いませんでしたがアイロンも備え付けであったので髪の毛巻きたい方には宜しいかと。
最後に階段は雨風凌げるようカバーしてあったけど半分外階段みたいな感じで掃除が行き届いてない感じだったのでもう少しお掃除頑張って下さい。

2025/01/27
冬は寒いので、お風呂への行き来は暖かい格好をおすすめします。前はタオルが洗面スペースにあったのになくなり、色々都合があるとは思うものの残念です。