
四季の湯宿 梅屋山荘
山間に佇む一軒宿。当宿は、お客様に「安らぎと静けさ」を感じていただきたいと考えています。
レビュー

2024/12/04
〇
細かいルールや説明がない自由な雰囲気
客が少なく浴場を独り占め
夕食
猫が部屋に侵入
△
客室専用温泉は湯温が低く入れなかった
帰宅時のくつの出し方。高齢母が間違えて3時間車を走らせるはめになった
部屋が寒い。きっと二重窓じゃないため

2023/10/29
10月に奥久慈のリンゴ狩りの帰りに利用ました。宿に向かう途中から道が狭くなり、大丈夫なんだろうか?と心配になりましたが、無事に到着することができました。宿の基本情報には館内設備「露天風呂」とありましたが、ありませんでした。風呂は小さいですが、宿泊者も少ないので、ゆっくり入ることができました。食事は美味しくいただきましたが、朝食時は時間になっても用意が出来ておらず、バタバタと走り回り準備するので不快な思いをしました。
猫はいい子でした。

2023/10/19
静かな山のその名の通り山荘でした。お部屋は普通ですが、チェックインからお布団が敷いてあったのがちょっと残念でした。食事中に敷くのが大変ならセルフでも良いのでは?と思いました。お風呂の泉質はツルツルで気持ち良かったし、お部屋付きのお風呂にも温泉が出るので嬉しかったです。何より看板猫さんがお客さん達を和ませていました。

2023/03/21
立地は山間にあり4としていますが、中々の山道を行きます。
人懐っこい猫に癒されます。
料理は言う事はなく楽しめました。ストーブは有りますがつけっぱなしにはできず。エアコン暖房が効かず寒い夜でした。
静かで、湯上がりもツルッとした温泉で、良いお宿でした。冬の袋田の滝にまた行きたいな。

2022/10/09
行くまでの道路がかなり細い道路でしたがアルカリのぬるっとした良いお湯で、お部屋のお風呂も温泉でよいお湯でした。看板猫がとても人懐っこくて癒されました。