TripVip
京町家 近よし|京都駅から1駅!五条駅から徒歩2分。観光に好立地!静かに過ごせる築120年の小さな京町家の宿です。}

京町家 近よし

五条(京都市営)

京都駅から1駅!五条駅から徒歩2分。観光に好立地!静かに過ごせる築120年の小さな京町家の宿です。

レビュー

hoteluser
2023/03/04
2月17日金曜夜から2泊しました。 普通のホテルを取ることも考えたのですが、町家に泊まってみたかったことを思い出して地理から検索して近よしさんに決めました。 <立地について> 立地は良いです。 五条駅、バス停が近いですが、大通りからは少し入っているので静かです。 四条まで散歩圏内ですし、もちろんバス1日乗車券で気軽にバス移動して観光買物にもいいです。 <設備等について> 1階の通り土間に、流し台、電子レンジ、電気ポット、マグカップ等とお茶ティーバッグがありました。 宿の中では1階座敷で、お茶を淹れ買ってきたものを食べる程度しかできないと思います。 1階のバスルームは入っていないので様子はわかりません。 2階の共用トイレは造作から新しそうで快適でした。 横にある洗面台で歯磨き洗顔できました。コップとドライヤーがありました。 2階へ上がる階段は昔のままで小さく角度が急です。 補強手摺りを造作してありますが、キャリーケースの上げ下ろしはぶつけず落とさずと気を遣いました。 <部屋について> 宿泊した洋室は斜め天井と低い位置の窓に雰囲気があってよいです。 窓際は天井の梁に頭をぶつけないよう少し注意が要ります。 床はきれいな板張りでした。エアコンがあって寒くなかったです。 ベッド、洋布団、肘掛け椅子などは部屋写真のとおりでした。 各ベッドに小さなフレキシブル照度3段階ライトが付けてあって便利でした。 <その他> 近くの銭湯が土日は朝7時から営業しており、2日とも朝風呂しに出かけました。 (この銭湯が予想外に広くて、貸タオル、無料ドライヤー、シャンプー・ボディソープ備え付けありの手ぶらで利用でき快適でした) コンビニは近くに2つ、すごくではないですが、それぞれ充分に近いです。 四条まで行けば何でもあります、食べることと買い物を楽しめました。 最初の朝はバスで錦市場へ行き買食いし、次の朝はビュッフェモーニングを営業している四条のホテルへ歩いて行きました。 地の利のいい町家に泊まってあちこちに出かけ、京都暮らしの疑似体験的なことがたくさんできました。 コロナ禍でとても狭くなったと感じている、仕事と家事雑務に追われる日常から、久しぶりの気分転換になりました。 大満足です。
hoteluser
2022/11/23
五条駅から近いためアクセスもよく、徒歩数分のところにはコンビニや銭湯もあり、周辺は静かで快適に過ごせました。 朝から夜遅くまで観光して部屋で過ごす時間が少なかったので、ちょっともったいないことをしたかなと思いましたが、京町家の宿に泊まる機会もなかなかないため、よかったです。 また京都に行ったら、泊まりたいと思いました。
hoteluser
2022/04/29
いつもは木屋町三条のホテルが定宿でしたが、京町家で宿泊を初めてトライしました。 ほかのお客さんがなく町屋一軒貸し切り状態でした。 2020年頃まで主に外国人観光客のゲストハウスとして好評だった様です。 コロナで外国人観光客が減り日本人観光客の方々が時々使われているみたいです。 自分が使わせてもらった部屋以外見れなかったですが、所謂京町家そのものを リノベーションしています。通り庭もおくどさんも急な階段もそのまま残しつつ、 トイレ、洗面台、ユニットバス、ドライヤーなどの水回りや冷蔵庫、電子レンジ、ミニポットなどの電化製品も完備しています。烏丸五条の立地条件もよく外食しても良し、テイクアウトして中で食べるのも良し、自由気ままに過ごせます。 今後、海外のお客さんとも一緒に祇園祭や送り火を楽しめたら面白いですね
hoteluser
2022/01/04
一軒借りで、家族でのんびりと過ごせました。冬のことでシャワー室が寒かったですが、備え付けのドライヤーがあり、助かりました。タオル・バスタオルは自前のものを使いました。夕食は五条まで歩いても近く、安い定食屋がありました。立地の雰囲気もよく、夜も車の音が気になりません。また利用したく思います。
hoteluser
2020/12/06
町家に住みたいと思っているので、町家風や現代風にリノベーションされすぎてない所に泊まりたく、こちらのお宿を選びました。何度か質問のお電話をした時もとても丁寧に対応くださり、また当日早く着いてしまった際も予定時刻より早くチェックインさせた下さるなど親切にしていただきました。 お部屋はこじんまりとしておりますが、京都の町家らしい風情のあるお部屋でした。歯ブラシや寝巻きなどは無いのでその点は注意が必要です。また、お風呂はシャワーのみだったので歩いて2.3分の所にある銭湯に行きました。体も温まり本当に住んでいる気分で楽しかったです。 底冷えのする京都ですので床(畳)は冷えるという印象。食器類やレンジ、電気ポットがありますので食事はついていませんがコンビニ飯は食べられますし、近辺はご飯屋さんが多いので食べに出るのも問題ありません。 深夜までやっているラーメン屋さんもあるので次回泊まる際には行ってみたいと思っています。

コメント

Reservation

京都駅エリアすぐ予約可能な部屋