
こばま荘/湯右衛門
源泉掛け流し天然温泉 遠浅の八丁浜まで徒歩2分朝セリ見学ツアー
レビュー
user2023/01/22
お料理はカニを中心に、地のお魚など出てきておりボリューム満点でした。最後のカニすきの雑炊まで美味しくいただきました。満腹のためデザート食べられないかなというところでしたが、デザートはお腹がいっぱいならお部屋に持って帰って食べても良いというので、温泉に入ったあとお部屋でゆっくりいただきました。
朝ごはんも炊きたてのご飯も美味しく、一品一品美味しくいただきました。
お風呂は専用の貸切風呂が使えたので大満足です。小さい子ども二人を連れた家族旅行だったのでゆっくり入ることができました。一泊で4回入りました。
また共有スペースに足湯があったり、アイス一つサービスで無料だったりと、嬉しいサービスも多々ありました。
帰りには、おはぎを持たせてくれるなどほっこりのお宿でした。
また違うシーズンも行ってみたいです。
user2022/06/10
今回、2回目の宿泊です。
源泉掛け流しの温泉、貸切で利用させていただき、
料理は、夕食も朝食もとても美味しく、
大変満足な旅行になりました。
user2022/06/02
妻と二人でお世話になりました。
サービス、食事、お風呂、いずれも文句無しに素晴らしい宿でした。
実は前二日間、若狭を周っていて、夜は海鮮料理だったので、海鮮料理は少し飽きていたのですが、
この宿の食事は、基本は海鮮料理でも、地場の野草なども使って色々と工夫されていて、
見た目も美しく、味も最高で、美味しくいただけました。 量も多く、妻は、最後の鯛めしが
一口も入らず、残念がっていました(デザートも美味でした)。
お風呂の温泉も、かけ流しの源泉になっていて、露天風呂が気持ち良かったです。
また、宿とは直接関係有りませんが、宿から歩いてすぐの小浜海水浴場から琴引き浜に続く
遊歩道が、少し道はきついのですが、絶景の海岸線が眺められ(写真貼付します)、お勧めです。
user2022/05/29
食事が大変美味しかったです。夕食では珍しい、おいしい魚介類が多く出されました。おなか一杯になり、デザートは夜に部屋で食べました。デザートも美味しかったです。また綺麗なラウンジがあり、コーヒーや、アイス最中のサービスがありました。風呂も、2組しか宿泊していなかったお陰か、1つを私たち専用にしていただき、気兼ねなく何度も入浴できました。源泉かけ流しとのことで、気持ちよかったです。部屋は若干古かったです。分厚い羽毛布団は、今の季節には暑すぎました。1階のトイレは、常時換気扇をした方が良いと思います。宿は海のすぐ近くで、朝に散歩をすると、アサギマダラが沢山飛んでいて感激しました。景色も良かったです。
一つ気になったのが、ウエブサイトに宿の評価を記載すると、お土産がもらえるというサービスです。悪い評価は書きにくく、高齢者は評価すること自体が難しいでしょう。宿の集客には貢献するのでしょうが、客には不公平、制度として不公正な気がしました。良い宿になる第一歩は、客からの悪い評価を受け入れることからと思います。一層良い宿になることを願っています。
user2021/07/04
地魚料理、最高でした。地酒もいろいろあって楽しい時間を過ごせた。温泉も満足だが、シャワーの水圧だけが、残念だった。また利用したい宿だった。

