
Guesthouse Fete(旧 ハコホステルアンドバー)
東京・両国にあるカフェバーを併設したホステルです。浅草も徒歩圏内。東京観光の拠点にご利用下さい。
レビュー

2020/06/01
接客は良かったですが…
チェックアウト時に、ベッドの整理で枕、布団、掛け布団のカバーを外してたたみました(他でも行っています)が、枕がとても汚かった(茶色の汚れ、染みだらけ…)です。
これで寝たのか…気持ち悪くなりました。

2019/03/18
駅から歩いて10分くらいのところにある施設です。店員さんはフレンドリー。バーも併設されているようなのでチェックインは23時と遅めの時間に対応しています。
私が特に気になったところは設備の汚さです。ベットマットは古く、いつ交換されたものかわかりません。ダニもいるようです。刺されました。
ベットの仕切りやカーテンも機能していません。隣のベットや対面のベットがみえます。漫画喫茶の方がまだ衛生的なのでは?と思うくらいです。
一泊2000円程度と東京で泊まるならかなり安い方です。値段と客層を考えると安く抑えたい人向けというイメージです。

2019/02/03
サービスはとても良かったです。スタッフさんがとても好意的で、応対も丁寧で素晴らしかったです。チェックインの時間に遅れたので、間際になって電話したのですが、受け答えも親しみの持てるもので、気持ちいいものでした。
ただひとつ残念なことは、ドミトリーの電気がなくて、室内が暗すぎたことです。これでは、足元が危ないです。

2019/01/24
こちらのゲストハウス、1階は、お酒も飲めるカウンターが在りますが、食事もお酒も持ち込み自由とのこと、常連らしきお姉さま方が、発泡酒を呑みまくっていました(笑)
シャワーも入れるし、布団もふかふかだし、泊まるだけなら、全然、在りで、税込み1,700円、楽天トラベルの1,600ポイントを使って、100円をお支払い。
(これは、システム上であって、本来は全額ポイント支払いが出来た筈)
1階フロアには、フットサルボールが置かれていて、、、、入った瞬間に、リュックを見たスタッフのHさんが、「サッカーですか?」と訊いてこられ、「フットサル観戦で、すみだの試合を」「そうなんですね、来季、スポンサーになろうかとしているんですよ」って。
そこで、私が、「町田の応援でしたけどね」と言うと、「アウェイかいっ!」と突っ込まれました(笑)
スタッフさんは、明るいし、外国の方もいらっしゃるし、日本語が喋れなくても大丈夫です。
女性スタッフさんは、とても、可愛らしい方でした(笑)
私は、元来、歩く人間なので、3キロ程度は苦になりません。
なので、立地も5にしています。
翌朝は、雷門に行きましたが、距離も、全く、苦にならず。
喧騒もなく、隣のベッドから聞こえるイビキは耳栓でカバーしましたけどね。

2019/01/10
チェックイン時、宿泊料金はクレジットカード決済済なのに、支払いを求められました。「クレジットカードで決済したと思った」と伝えたら「ごめんなさい」と言われました。
一階のバースペースにはワークショップをしていて、たくさんの日本人がいました。
疲れて到着して早く部屋に行きたいのに、「スタッフを紹介します」と言われ、ワークショップ参加者の中から誰かを呼んできました。私に宿泊について説明していた、レセプションの方にワークショップ参加者が話しかけて、私もじろじろ見られて嫌でした。ホステルに泊まるのは慣れてますが、こちらは、なんだか気持ち悪いです