
シェア&ゲストハウス白馬シェア
森の中にあるゲストハウス。栂池、岩岳までのアクセス良好!ご自由に料理を楽しめるキッチンあり!
レビュー

2015/08/01
ツーリングのために利用させていただきました。
ゲストハウスの利用もはじめてです。
今回は誕生日プランで1000円ぽっきりでした。
2015年7月29日に宿泊しました。
①施設は見つけづらいです。
青い壁のペンションの奥ですが、車は青い壁のペンションの左の空き地です。
宿泊施設までの車の乗り入れはドッグランが近くにあるため、禁止です。
②食事は基本的に自炊です。
食事する場所は徒歩でいけるのは1件のラーメン屋のみのようです。
店屋物はビザのみで当日の昼(12時?)までに事前予約必要なようです。
事前に食材、惣菜、飲み物、アルコールを購入し、持ち込んだほうがよいでしょう。
スナック類やカップめんの販売がないのが残念でした。
③飲み物の販売はありました。
ハイネケン(ビン):400円、コーラ(ビン):200円?、ご当地?サイダー:250円?
④風呂
シャワーが利用でき、ドライヤーもあるようでしたが、利用しませんでした。
⑤アメニティー
歯ブラシ、バスタオル(お風呂関係は利用していないので不明)
ティッシュはないです。
⑥喫煙所は玄関先のみ
喫煙者にはつらいかな
⑦チェックアウト
お金さえ払っておけば自由に出発してOKとのこと
⑧トイレ
ウォッシュレットではありません。
2階が女性用、1階は男女兼用
⑨部屋
きれいに清掃されていました。
テレビ、ハンガーはあります。
エアコンはありません。
夜は涼しいですが、日中はデブにはきついです。
⑩リビング
ゲストハウスでは従業員、他のお客との交流を楽しみにしていましたが
他のお客様はいませんでした。
店長さん?とくだらない話をして早々に寝ました。
※お誕生日プラン1000円では納得の宿泊施設でしたが
相場はわかりませんが、相部屋・素泊まり・シャワーのみで
消費税込4,000~5,000円/人は高いのでは?