TripVip
古都の別荘 京町屋 西陣|大正末期より90年の歴史を織り成してきた西陣の町屋。登録有形文化財の船岡温泉は自転車で巡る価値あり。}

古都の別荘 京町屋 西陣

大正末期より90年の歴史を織り成してきた西陣の町屋。登録有形文化財の船岡温泉は自転車で巡る価値あり。

レビュー

hoteluser
2022/03/28
一軒家貸し切りは、ホテルや旅館のような完璧に行き届いたサービスは得られませんし、A….bのような当たり外れが大きい時もありますが、コチラは自宅にいるように快適でくつろげました。 下町のど真ん中にあるので、食事や生活用品の買い物は困りませんでした。地元で知られたお店で食べたりテイクアウトしたりしました。漬物屋さんやドラッグストア、コンビニで買い物したりしました。船岡温泉も広くて良かったです。 家族連れにはおススメです。
hoteluser
2022/03/26
3月23日~25日に宿泊いたしました。 自分家の様に、気兼ねなく過ごせました。 気になった点は、パジャマがなかった・・・  アメニティーが色々書いてあったので、パジャマもある物と思っていました。 と言っても、Tシャツのまま寝ましたので問題なし。 と、炊事道具を全てそろえていないにしても、ある物を写真に撮って こんな物も、ありますよ! って載せて頂けるとありがたい。 今回の滞在期間は、今までになく気楽に過ごせた事が一番よかった。 また、利用させて頂きます。
hoteluser
2020/02/24
食事無しのプランでしたが、近くにお店があり、全く不自由しませんでした。
hoteluser
2016/04/27
駐車場があるとのことで、市内観光をしてから自家用車でお邪魔しました。お宿は西陣の住宅街にあり、とても落ち着いていて静かでした。昔ながらの色々なお店が徒歩圏内にあり、散策すると楽しいです。今回は利用しませんでしたが、お宿には自転車もあります。 室内は細部までお手入れが届いており、清潔で綺麗でした。各所にエアコンや空気清浄機も設置されていて、非常に快適でした。洗面所のハンドソープは、ロクシタンのヴァーベナでした。アットホームな雰囲気でゆっくり過ごすことができました。小グループで京都の町家を楽しみたい方は、ぜひおすすめです。また家族や仲間と利用させていただきます。ありがとうございました。
hoteluser
2016/04/08
面白そうな宿があるという事で宿泊しましたが、大ハズレでした。 ぱっと見の最初は良さそうに見えた物の、見えない所にはいい物を使っていない。 特にひどかったのがベッド周り。シーツと布団。 どちらも化繊なのか、汗を全く吸ってくれずべたべたして気持ち悪い。せめて綿の寝間着でもあってくれても良いのにくまなく探した物の寝間着が無かった。 寝室が2つある様で、着いた途端にツインベッドにするかダブルベッドにするかを聞かれ、そんなの後で決めれば良いじゃないと思って、簡単に答えていた。 夜寝苦しいから移動しようと思ったらもう片方のお部屋には鍵をかけていた。 私達はまだ良かったけど、初々しいカップルで来たとしたら、到着やいなやこんな質問されて答えられます? 側に良いお店は無いか?と予約をしてもらった京料理のお店。お世話してくれた方が口頭で15000,2万、2.5万のコースがあると言われた。とりあえず15000円のコースで頼む。 お店は広い個室で頂け、門構えなどは良かったが、トータル的には普通。お味という物は好みだけど私には合わなかった。 しかし、後からお店のHPを見てみると、夜のコースが7000円から18000円とあった。ここまで色々とあると、抜かれているのでは無いか?と疑わしくなってくる。食べログの評価もイマイチ。あの料理達は一体いくらの物だったのだろう?様々なジャンルの食べ歩きをしているが、コースでは高級食材は殆ど使っていなくやはり疑わしい。 備品のコーヒーの期限が2015 12月 4ヶ月以上これを出し続けていたのだろうか。他のお客さんは気付かなかったのか、一度もクレームを出さなかったのかは不思議。 お風呂のシャンプーとかは良い物を使っていました。 あと、教えてもらった大徳寺の横の豆腐屋は美味しかった。 結果的には周りのお寺や神社などは良い物があったので外の環境としては楽しめた。 町屋の一軒家宿として、期待したがこのお値段払うならもうちょっとしっかりして欲しい。 クレームは最大の改善ポイントの宝庫。真摯に受け止め改善を求む。また、大切な時間を使ってここまで書いたのは他のお客さんにも不快な思いをしてほしく無い為です。

コメント

Reservation

河原町・四条烏丸・二条城・御所エリアすぐ予約可能な部屋