
箱根上の湯
ほかほかの身体に響く 登山電車の心地よいリズム 地産地消のやさしいごはん 実家にかえってきたみたい
レビュー

2025/05/06
2025/04/26に宿泊させて頂きました。
今回で3?4?回目のリピーターです。
まず私共がリピートする理由として上げる点が…幾つもあるんで良かったら読んで下さい笑
まずはHP等で分かる通り、どの部屋からでも箱根登山電車が見れる。だけではなくスイッチバックも見れる。更に部屋によっては部屋からずっと見える。息子が鉄オタです。行く事が決まると毎度大熱狂!珍しい宿泊施設に興味のある方、鉄オタの皆様、折角だし他には無い変わった所に泊まってみたい方、是非一度こちらの宿を今後の候補の1つにでも。
もう既に長いですが続いて、部屋には美味しい茶菓子とティーパックの前茶とほうじ茶、それに家具、絵画、インテリア全体が昭和、アンティークで落ち着くし見てて面白い。
そして大浴場!とは言え、日帰りは分かりませんが、宿泊の際はチェックイン時に、何時に入りたいか聞いて下さり、先着空いてる時間貸し貸切風呂!HPや旅行サイトには記載は無いのでたまたま?か、私共の行くタイミングが良いのか分かりませんが、良かったら参考に&お問い合わせしてみてください♪
更にご飯!部屋に運んで貰うのも可能なのかな?私達はいつも2階の個別の食事室的な所で頂いてます(1階スイッチバックカフェ、2階ロビー&食事室、3階宿泊室的な)。内容も種類豊富で、ご飯は白米か玄米と穀米、可愛いタコさんカニさんウィンナーにだし巻き玉子に魚!サラダ!佃煮!納豆!味噌汁!(ご飯、味噌汁お代わり無料!)毎度子供もおかわりしちゃう位美味しいです♪
最後に、スタッフの皆様忙しそうな時でもいつでも優しく、気を使って下さり、快適な宿泊が出来ました。特に女将さん、年に1、2回程度なのに覚えてて下さり、子供にも優しく接して頂き、本当に毎回感謝感激です!
また絶対お伺いしたいオススメの旅館です。
(宿泊施設だけでなく、スイッチバックカフェとして、カフェのみ利用も出来るみたいなので、詳しくはインスタ等調べて見てください♪もころんのぬいぐるみや、宿泊では食べれない美味しそうなメニューも沢山!)
長文最後までお読み下さった方、ありがとうございますm(_ _)m

2024/09/17
とても良かったです。
掃除が行き届いておりとても清潔な旅館でした。女将さんと若女将さんはとても感じがよく、子供も懐いていました。スイッチバックビューの部屋に宿泊しましたが、夜も朝も部屋の窓から電車が見え、泊まった甲斐がありました。朝食の部屋からもよく電車が見え、子供は歩き回っていました。子供も楽しかったようで泊まってよかったです。
箱根は混雑が凄いですが、穴場的な場所でまた行きたいと思いました。車で行ったのですが駐車場にもう少しわかりやすい案内を出してもらえると大変ありがたいです。

2024/08/14
お盆の週に予約、子ども2人と4人で宿泊。
三連休後なので突然予約したけど空いていました。電車が好きな息子がみたいとスイッチバックがみれるお部屋に。エアコンの効きが悪くて別のお部屋にしてもらいましたが、そのお部屋も角部屋で山と踏切がキレイにみえるお部屋でした。
近くに自販機はあるが、お店は早くに閉店…晩御飯なしプランだったので箱根湯本のコンビニまで買いに行ってきました。
子どもたちがやかましいかなと思いつつも、空いていたのでまだ迷惑はかけずに過ごせたかなと思います。家族風呂に子どもたちは大喜び。湯船は浅いところもあるので座って足湯でも。赤ちゃんの娘は洗面器のお湯に大喜びして水遊びしていました。岩盤浴も気になります。
朝から電車の音や、蝉とうぐいすの声を聴きながら目覚めて。館内は和室の良さもあり、掃除も行き届いてるというか、すごく丁寧に大切にされているのがよく分かりました。
朝ごはんも玄米をいただき、子どもたちは焼き魚と果物を沢山食べてニコニコでした。食後のコーヒーもゆっくり飲めて素敵な時間でした。息子は食後の食器をお運びしながら、おかみさんと沢山お話して仲良しになっていました。
帰りにお別れが寂しくなった息子は、ずっと泊まりたいと旅館のおかみさんにお話していました。
かわいいお姉さんともお別れして、登山電車に乗ったら、旅館の窓からおかみさんが手を振ってくれていました。息子も気づいて。目が合ったとき、嬉しいような寂しいような。
また絶対泊まりに行きたいです。ありがとうございました。

2024/07/17
長文ですが、出来れば是非お読み頂き、こちらに宿泊するかの参考にして頂けると嬉しいです。
まず、客室にトイレ、シャワー、洗面、冷蔵庫は無く共同になるみたいですが、掃除、清潔感は行き渡ってると私は思いました。
共同が無理という方と評価は分かれると思いますが、共同は出来れば嫌だった私は、「ここなら何度でもリピりたい!」と思いました。
共同に関して、トイレは少しタイプが古いながらに清掃が行き届き綺麗。
風呂は追加料金無しに時間貸切な分家族でも広々、掛け流し、段差も有り幼児でも極楽。
洗面は風呂場でそのまま使うか、客室通路にあるイメージ的には小学校の様な?所ですが、そちらも清掃が行き届いてました。
冷蔵庫は2階に共同(因みに1階はカフェ、2階は食事処、3階は客室の様な形式)
スイッチバックの部屋でも無くても箱根登山線は基本的に見えると思います。
私が宿泊させて頂いた部屋の間取りは、扉から1畳程の踏込み、主室8畳、3畳程の広縁でした。
お着きのお茶、菓子も美味しく頂きました。
私は大人1子供1だった為特に問題なかったですが、コンセントの口が2箇所しか無かった為、人数多く充電なり多い方はタップがあるといいかも知れません。
今回、予約サイトの不具合か何かで幼児食事布団無しじゃないと1泊朝食付き選べずそれでも電車好きな子供の為に宿泊させて頂きました。
最初から説明も丁寧で、子供にも優しくして下さり、急な貸切風呂の時間も受けて下さいました。
又、布団無しで予約してたのに布団シーツを持ってきて頂けたり、子供用の浴衣も厚意で持ってきて下さいました。
朝食時には、2階の8畳の個室に案内され、食事無しで予約してたのに子供用の食器プレートも用意して下さり、更にその部屋からは3階よりも間近で見える箱根登山線のビュー、そして極めつけはとっても美味しいご飯と(特製炊き込みご飯とお味噌汁はお代わり頂けました)デザートに、食後のコーヒーor紅茶で私は紅茶を頂きました。
最後は基本2階に居た従業員さん達がわざわざ1階までお見送りして下さいました。
とても子供にも優しくして下さり感謝です。
必ずまたお伺いします。

2020/02/03
心地よく利用させていただきました。感謝しています。