
南の山の家 COTENCHI(コテンチ)
【1日1組限定】 ブランコのある隠れ家「コテンチ」は大人も子供もくつろげる楽しい宿を目指しています。
レビュー

2022/05/06
ブランコあったりおもちゃあったりで素敵なお部屋でママも子どもたちも大満足でした。
末っ子(8ヶ月)もベッドの上でずっと遊んで満足だったようです!
朝ごはんもたっぷりでおいしくてごちそうさまでした。
また、忘れ物も届けていただきありがとうございました!助かりました!
あと子ども連れにはチェックアウトの時間がもう少し遅いと助かるかもしれません。
急いで忘れ物してしまいました。。。
また泊まりに行きたいです。

2021/08/15
仕事の都合で沖縄に行く用事があり、乳幼児3人を含めた5人で4泊5日間、泊まらせて頂きました。
今帰仁の自然豊かな静かな場所にあって、夜は虫やヤモリの鳴き声に癒される場所!
室内に入ってまず目に入った手造りハンモックとブランコに子供たちは『ここに住みたい!』と大興奮!
木の家具やキッチンにある可愛い食器を手に取り妻は『こういう家で暮らしたい!』と、こちらも大興奮でした。
冷蔵庫はもちろん、電子レンジや洗濯機もあるので少し長めの滞在でも安心です。
何より驚いたのはフルーツがふんだん盛られた朝食プレート!
毎朝、パイナップル・マンゴー・ドラゴンフルーツ・パッションフルーツなど、新鮮な果物と美味しいトーストを堪能しました。
我が家の子供たちがちょうど昆虫採集にはまっていて、オーナーさんが捕まえてくれた『カラスアゲハ』や『ナナフシ』を手に取り大喜び。
オーナーさんにも3人のお子さんがいて、虫トークで盛り上がったり、子供たち同士のふれあいもあり、親としても『子供たちの記憶に残る旅ができたようだなぁ』と感じております。
場所がら自然に囲まれているので、虫やヤモリには遭遇します。
虫が苦手な方にはあまりおすすめはできないかもしれません。
でも
『自然を感じたい』
『都市にはない非日常を味わい』
『手造り感あふれる宿に泊まりたい』
『子供に一生の思い出に残る旅をしたい』
という方には間違いなくおすすめできるお宿です。

2019/08/20
山の入り口なので、自然がいっぱいで、昆虫採取にオーナーが二度もつきあってくれて、普段みれない生き物に孫は大喜び。オーナーのお子さんとも仲良くなれ、心触れ合う滞在でした。
林の中に建物があるといっていいくらい、広い窓から木々が間近に見えます、寝ながら木や星が見えるって素敵。
木のぬくもりのおしゃれな部屋に、気持ちのいいベッドとタオル、リビングダイニングも広く、寝室もふたつあります。
看板がなかったのか?気がつかなかったか?クルマのナビ終了後、どの家か分からず困りました。

2019/04/08
夫婦と7歳5歳2歳のこどもとお世話になりました。最高のお宿で、私達夫婦もこどもも、またコテンチに行きたいと帰りの飛行機でずっと話していました。
宿の立地は、山の中と言えども全く不便さはありませんでした。海にもすぐ行けるので、沖縄の山を感じながらの旅が新鮮でした。
朝ごはんは3連泊の間毎日いろいろ出してくださり、楽しみでした。こどもの量も細かく調整してくれて嬉しかったです。
お部屋は清潔そのもので、とても気持ちよく使えました。宿のご夫婦の選ばれるアメニティやコーヒーなど、素敵でした。ベットも5人で広々使えるようにレイアウトしてくださりました。
お風呂がシャワーのみなのが、実は今回の予約で唯一心配でしたが、シャワー室も広く、また近くにお安く日帰り入浴できるホテルも有り、全く気になりませんでした!
お宿のご主人から毎日今日行くところのアドバイスを受け、そのプランがまた最高でした。本当に旅行中ずっとお世話になりました。
今までは大型ホテルに泊まったことしかなくて、それはそれで良かったのですが、今回このお宿にして、いつも以上に素敵な沖縄の思い出が子どもにも私達にもできました!
本当にオススメです!

2018/09/27
9月19日から5泊させてもらいました。
小1の息子と6ヶ月の赤ちゃんを連れての宿泊でした。
部屋にあるブランコとハンモックに長男は興奮。
夫も宿に着いた瞬間から興奮。
そんなふたりを見て、このお宿に決めて良かったと思いました。
オーナーファミリーも魅力的でそこもまたこのお宿にして良かったと思うポイントでした。
ベッドは大きくて寝相の悪い息子が転がり回っても大丈夫でした。
シャンプーや洗剤は赤ちゃんにも使える優しいものでした。
朝食も毎朝写真を撮ってしまうくらい素敵だし美味しかったです。
コテンチに泊まって、もともと好きだった沖縄がもっと好きになりました。
ありがとうございました。