
四季の宿 すばる
蓼科高原ピラタスの丘の貸切温泉・露天風呂があり、手作コース料理が味わえます。
レビュー

2024/11/12
120m2と明記された部屋を予約して行きましたが、6畳2間程度の20数m2ほどの部屋でした。
オーナーさんに掛け合ったところ、「それは誤差で、勢いで書いた」、「何か不自由があるんですか?4人で泊まるのに不自由ないでしょう?だから何も対応する必要はありません」という信じられない返事でした。
記載ミスでしょうしそれは仕方ないですが、明らかな違いを誤差と主張され、部屋を見た時の家族含めての落胆、想定よりかなり狭いことの不自由を想像頂けないなど、宿泊者の立場ではないご回答に、旅行気分が損なわれてしまいました。
ご理解頂くために2日に渡って合計1時間を超える会話をせざるを得ませんでしたが、話しが通じる方ではありませんでした。
通常はオーナーさんは人当たりも良いですし、宿も快適なんだろと思いました。
ただし、トラブルや気になることがあってオーナーさんと話す必要が出た場合、旅行を台無しにするまでのリスクを覚悟してご利用される必要があると思いました。
私は、二度と利用しません。

2024/09/30
日が落ちてしまうと、人工的な光は、自分の部屋の明かりくらい。車が走る音すらしません。朝は、朝日で自然に目が覚めました。
星空は、曇りだったため、残念でしたが、こればかりはどうにもなりません。
ただ、物音もせず、人工的な光もない中で、何もせず、ボーッと過ごすのは最高の贅沢でした。
食事は、シンプルイズベストという味付けになっていて、美味しかったです。
ただ、せめて、バスタオルがほしかったです。

2024/02/26
ある程度旅慣れた方でしたら、お値打ちでいい場所にある宿だと思います。
登山をするために二泊。ロープウェイまで歩道ですぐです。
お風呂は2室あって事前予約制の貸し切り、朝夕に入りました。
髪の長い方は別途ドライヤーが必要かと思います。タオルと歯ブラシ、シャンプー類はありました。
部屋にシャワー付きでしたが使っていません。洗面で手洗いで洗濯できました。
朝食夕食お願いできます。食事時間が決まっていますが、地方は食事出るだけでありがたい。
食事内容はお値段考えると十分。
2月に泊まった際、暖房費入湯税で一泊1000円程度の追加料金ありましたが、含めてもお値打ちと思います。
冬場で窓をしっかり占めていたので、部屋からの景色は考えなくてもよかったかなと思います。
ロープウェイで上って登山した時の景色が本当に素晴らしかったので。

2023/09/25
24時間入れると記載してあったのですが、入れるのは狭い内風呂のみ。
外は寒いのに部屋には暖房無し。
私達しか宿泊客は居ないのに細かく時間指定や要件を伝えられました。
かなり山奥でアクセスも良くなかったです。
もう2度と行きません。

2022/08/21
設備にタオル等有料とは書いてないのにタオル浴衣は有料。ペンションにはありがち?
宿主が細かく指示してくるのでくつろげる宿とは程遠い。
合宿のようにルールを聞かされ食事の合間もルールをえいえんに喋ってくる。
コロナ対策はかなりずさん。共用洗面所のアルコール消毒も手洗い石鹸も干からびていた。食堂は皆同じ時間開始を強要され密。非常に密。
そしてコース料理なんてもんじゃなく給食レベル。食べるのが苦痛でした。お酒進むなんてもんじゃなく途中で席を立ちたい場面が何度がありました。
口コミはしっかりチェックして宿泊検討すべきも思いました。