
かすみ荘
江戸時代から歴史が語らう大山信仰の宿坊。1日1組のお客様が基本です。
レビュー

2024/02/13
早めのチェックインでしたが、夕飯前、夕食後、翌日朝とお風呂を3回も用意していただき有難かったです。1日1組なので、何より気兼ねなくゆっくり過ごせました。食事も美味しく、優しいお人柄が滲み出ている親切な応対で、大変良い思い出になりました。

2023/11/19
11月18日に大人6人、子ども3人の9人で宿泊しました。3ヶ月の子がいたので、近場でよいところがないかなと探していて、条件にピッタリだったので予約しました。
宿泊前に確認の電話をしたときにご主人が対応してくださって、丁寧な対応だと思っていましたが、実際に行ってみて、おもてなしの心がすごく伝わってきました。
建物自体は確かに古いですが、部屋のお掃除が行き届いており、大変気持ちよく過ごせました。なんとなく懐かしい感じのお部屋です。
食事は夕朝ともにとても豪華で、食べきれないくらいの分量でした。お豆腐料理はもちろん、刺し身なども新鮮で美味しかったです。大山で取れるという小形しめじの炊き込みごはんもすごく美味しくて、普段あまり食べない小2の娘もお代わりしていました。
夕食の際に、ご主人が大山の歴史なども話してくださいました。個人的にはもっと色々詳しくききたいなという感じでした。
温泉ではありませんが、お風呂も広く、とてもキレイにされていて、快適でした。湯温もバッチリです。
家族一同、大満足の旅となりました。また機会があれば、是非利用したいです。
ありがとうございました。

2016/05/06
5月3日に大人2人子供3人で宿泊しました。ナビを頼りに行きましたが通り過ぎてしまい、電話をかけたら親切に道路沿いまで出て駐車場も案内して頂きました。中に入ると、掃除が行き届いて、とても清潔感がありました。夕食までの時間、お風呂に入りましたが、お湯が透き通っていて、気持ち良く入れました。夕食はと言うと、湯葉をはじめ、天ぷらやお刺身、筍の煮物など、どれもおいしく、食べきれない位の品数でした。夕食後、大人には和菓子がついていました。朝食はあじの開き、卵焼き、ベビーリーフのサラダ等、バランスの取れたメニューでした。朝食後には子供たちにアイスがついていました。今まであちこちの旅館に泊まってきましたが、こんなに満足できたのは初めてです。子供たちも《また湯葉食べたい。来年も来ようね》と言っていました。来年も予約しようと考えてます。たくさんのサービスに感謝致します。ありがとうございましたm(__)m

2014/12/09
この旅館は、あまり多勢のお客さんをとらないようです。細やかな接客を受けて大満足です。温泉ではありませんが、良い湯加減の清潔な風呂、美味しい食事、神奈川県内で近場でゆっくりできる旅館をさがしている人、絶対お勧めします。通常の5割、得した気分になりました。またお世話になりに行きます。