TripVip
八峯苑 鹿の湯|鹿の池と南アルプスが一望できるロケーション。四季折々を肌で感じられる癒しのお宿です。}

八峯苑 鹿の湯

鹿の池と南アルプスが一望できるロケーション。四季折々を肌で感じられる癒しのお宿です。

レビュー

hoteluser
2025/06/16
大人3名で宿泊しましたが、部屋も10畳と広く清潔に準備されていました。お風呂も露店を含めて3つもあり、十分に堪能しました。夕食は軽めでお願いしましたが、高齢者にはこれでも十分な量でした。朝食はバイキングでしたが、地元の漬物などもあり、和食であれば申し分ありませんでした。洋食を選択の場合はパンの種類が少なく感じました。近くに天空カートやカヤック乗りなどもありましたが、天気が悪かったので利用しませんでっしたが、子供連れには楽しみな場所かなと感じました。また、利用したいと思います。
hoteluser
2025/06/09
日帰り入浴をやっているので、脱衣所が広すぎて落ちつかない。ドライヤーは有料。電気代などの上昇でコスト削減の一環だそうですが、廊下の灯りは眩しすぎて一貫性がないように思えた。部屋にはあったがパワーのないタイプで洗髪はしなかった。その時間目指して入ったけど「翠の湯」はわからなかった。 夕食な様々なジュースが飲み放題でよかったけど、朝は少なかった。個人的には朝こそいろいろ飲みたかった。
hoteluser
2025/05/18
部屋は綺麗で余裕があって良かったです。設備もwifiが繋がりやすく、加湿器もあり2階には電子レンジがあってありがたいです。手指消毒液やペーパータオルもあるのは嬉しいです。ですが、朝食の質が以前より下がったように感じました。おかずの種類が少なく、残念でした。以前あった、地場の物やところてん、ゆば等やフルーツが入った水がなくなっていました。洋風スープは残念ですが美味しくありませんでした。お風呂はとても良いですし、朝食も楽しみにしているので、改善されるのを期待しています。
hoteluser
2025/05/06
3年振りに宿泊。一人あたり数千円価格が上昇は時代の流れか(笑)。フロントの対応は丁寧かつわかりやすかった。レストランも満足。風呂は一般外来客は15時受付終了としながら、20時過ぎても受け付けていたと思われる。以前はごった返して風呂がパンパンだったが、そのような混雑は解消されていた。風呂はやや狭く、露天風呂は足元が暗くて水深がわかりづらくてやや問題があると思う。アメニティは減らしたのかなという印象あり。仕方のない部分はあるが、全体的に縮小感あり。目の前の池の近くで小さなイベントがあって、こじんまりながら孫たちは楽しめたようだ。裏側の天空カートは楽しめた。食事は立派です。前回は到着前に手紙を頂いていたが、今回はなかった。それでもホスピタリティは十分に感じられた。いつまでも頑張って欲しいと思う。
hoteluser
2025/03/28
お風呂がややぬるめだったり、子ども用の寝巻きの貸し出しがあったり、子連れにはありがたいお宿でした。近隣に飲食店がないのがネックと思っておりましたが、チェックイン時に近隣の飲食店のマップをいただけたのもうれしかったです。お部屋もきれいでフロントの方の対応も親切丁寧でした。

コメント

Reservation

八ヶ岳・野辺山・富士見・原村エリアすぐ予約可能な部屋