
天神ロッジ
国立公園の中、谷川岳から一番近い宿泊。低価格で嬉しい!レジャー多数!
レビュー
user2016/10/26
大学生の息子と2人で泊まりました。息子は今年オーストラリアに旅行した後で、オーストラリア人のとても気さくなオーナーや海外からの宿泊客と英語で話したりして、とても良い機会になりました。(オーナーは日本語が上手なので、日本語でOKです)。
また、宿は谷川岳を歩くのに最高のロケーション。特に散策道(新道)の入り口は目の前です。チェックアウト後も奥様の親切でそのまま車を停めさせてもらって散策しました。(当日の予約状況なら満車にならないということで)
あと、犬のラッキーがとても可愛らしい。近づくとお腹を出して仰向けになったりして。
部屋も予想以上にきれいで、全く文句はありませんでした。
あえて言えば、使えたのがシャワーだけだったという点です。でも、今回私と息子が求めていたのは、そういうことではなかったので全く文句無し。入浴は近くのホテルの日帰り温泉で十分でした。
ともかく私たちにとっては期待以上でした。また泊まろうと思います。
user2016/08/14
谷川岳登山後、一泊で利用しました。
早朝に到着したにもかかわらず、ケーブルカー乗り場まで車でオーナーに送っていただきました。かわいいわんちゃんと一緒に!
すぐ裏手に美しい川が流れており、冷たかったですが奥へ進むと壮大な滝が!滝に打たれ身も心もリフレッシュできました。
部屋にエアコンはなかったですが涼しく快適、大浴場は清潔で気持ちよかったです。
知る限りスタッフの方は全て外国人で、群馬という土地でとてもフレンドリーで親切な方々と素敵な時間を過ごせました。皆さん日本語はほぼ完璧で、宝川温泉やおすすめのランチなどいろいろ貴重な情報を教えていただきました。次は冬に再訪したいです:)
user2015/11/12
シルバーウイークに家族で利用させていただきました。インターナショナルな雰囲気と全体的なインテリアのセンスが最高に気に入りました。子供たち(2歳、8歳)も、「○○のおうち(イヌの名前)、遊びに行きたいな」と言っています。スタッフやほかのお客さんとの会話も楽しめました。
忙しい中、駅まで送っていただいたり、バス停まで迎えに来て下さったり、感謝です。
食事はシンプルですが、おいしいです。品数が多い日本の旅館の料理などとは全く違いますが、十分です。BBQもおいしかった。
個人的にはドイツの生ビールが最高に満足。スタッフ手作りのスイーツも美味でした。
別の季節にもまた行ってみたいです。
user2015/09/24
土合駅からも、谷川岳ロープウェイにも徒歩圏で便利ではありますが、道路きわで早朝から登山の車の騒音が気になります。
宿の雰囲気はフランクと言えばフランクですが、客とスタッフの区別がつきません。
部屋には冷蔵庫以外、本当に何もありません。コップすらなく、歯みがきの際に困りました。湯沸かしポットもないので、お茶を飲むこともできません。
部屋付属のバスルームは水しか出ないので、冬場は手を洗うのも辛いのでは?
風呂は、シャワーだけでなく浴槽も使えました。
全体的に考えると、宿と言うより親戚の家に泊まりに来た感じです。
これで8000円/人はちょっと高いと思います。土合は宿泊施設が少ないので、仕方ないのかも・・・。
user2014/10/13
今回、紅葉を見に行くのと、土合駅を見に行きたくて、利用させてもらいました。
土合駅からは近く、歩いて行けました。バス停も宿泊の場所からすぐなので、電車やバスでも大丈夫です。
外国の夫婦が経営されているということで、不安はありましたが、日本語がうまいので、問題ありません。働いている方も外国の方ですが、日本語がうまいです。
私が宿泊したときは、私たち以外、ほかのお客さんは、全員外国の方だったようなので、日本にいる感じはしませんでしたが、アットホームな感じがして、居心地は良かったです。
部屋は、二人で泊まるには、十分な感じです。テレビはなく、川のせせらぎが、直で聞こえてくるので、現実を忘れられて、本当にいい時間が過ごせました。部屋に入ったら、お香のにおい?がして、いい感じです。
ただ、難点は、虫が多いです!!!まぁ、山の中ですし、木々も川も目の前にありますので、これは仕方ないのかな?虫がダメな方は、、、。窓を開けなければ平気かも。お風呂はありますが、入れません。シャワーのみです。ちょっと寒かったです。
食事は、夕食のときに出たのは、プレートにミートソース・バジルのペンネ?がメインで、サラダとナスの炒め物?も入っていました。説明難しいですが、日本食ではないですね。私は、とてもおいしくいただきました。朝食は、スクランブルエッグとパンです。
一つだけ言えるなら、お風呂を。何とかして、入れるようにしていただけると。日本人は、お風呂が好きなんでね。
また、行きたい宿です。雰囲気がいいんでね!

