
御舟宿いろは
お料理と1日2組のお宿
レビュー
user2024/04/16
ステキなお花が飾ってあって、食事もゆっくり満足いくまで食べられて、とてもゆっくりゆったりできました。
user2024/02/26
この地域の歴史ある建物を残そうと、想いを持って動いた人たちのおかげで残る貴重な宿です。細かな箇所のデザインに目を奪われますし、宮崎駿監督のスケッチがところどころにありテンションが上ります。
夕食は地元のものを使った初めて味わうメニューの数々でどれも非常に美味しく、料理が運ばれてくるたびにワクワクしました。シェフの方が日々楽しみながら試行錯誤してる様子が感じられました。朝食も、十日間漬け込んだ鯛漬けや兜煮、鯛味噌の味の奥深さに驚きました。
対応してくれた宿のスタッフ(管理人の方とシェフの方)は温かみと優しさがあり、こちらのテンポに気を使ってくれている心遣いがあり、接していて心がやすらぎました。
非常によい滞在となりました。これからも鞆の浦の魅力を支える存在でいてほしいです。また訪れたいと思います。
user2024/01/28
遠方に住む息子からの提案で暮れに久しぶりの家族旅行でした。宮崎駿さん監修の古民家リノベの空間は本当に趣があり、ここにして良かったなと思いました。
特に夕食は、皆さんが書いていた通り素晴らしかった!
地域の新鮮な食材を、作りすぎず、でも、絶妙に素材のうまさを引き出す創作料理でした。特にフランスから空輸の鴨のローストは絶品!朝食の鯛の刺身からの鯛茶漬けも、近場ならこれだけでも食べに来たい美味しさでした。美味しい料理は、体も喜び、何より心が満たされました。
アメニティは、少な目でしたが、お宿の方のお人柄もよく、心地よい時間を過ごせました。また来たいです。
user2023/11/06
落ち着いた雰囲気で綺麗なお部屋、見ても食べても大満足のお料理、丁寧なサービス、すべてとてもよかったです。ぜひまた利用させていただきたいお宿です。
user2023/09/15
一泊でお世話になりました。
チェックイン前に荷物を預かっていただき助かりました。
夕食が素晴らしかったです。品書きには素材だけが書かれてあって、次はどんな風に出されるか期待しながらの楽しい時間でした。
もちろん見ても食べても美味しかったです。
かけおちもの部屋でしたが、時計やテレビが無く、ゆったりとした時間が過ごせました。
至る所に生花が生けてあったり、いろはさんならではの書物があったりとのんびりと滞在するにはとても良かったです。

