
ゲストハウス梵定寺
昭和初期に建てられた家屋で客室は2部屋のみ。どこか懐かしくも落ち着いた雰囲気に満ちています。
レビュー
user2021/05/07
緊急事態宣言中でしたが、4月から息子が一人暮らしをしたので生活を整えてあげたく近くの梵定寺さんを利用しました。食事は近くのスーパーでお風呂は近くの銭湯を利用しました。オーナーさんは感じが良くてとても良い方でした。お部屋はレトロで何か懐かしい和室でした。とても静かな環境で夜も静かでした。ありがとうございました。また、機会があったらよろしくお願いします。
user2018/03/04
民家の2階に下宿(炊事場、トイレ共同)という感じの宿泊でした。午後11時門限ですが、2階には別の入り口から入り、その入り口の鍵ももらえるので、実質午後11時以降も出入りできます。
user2017/07/21
出町柳駅から近く便利です.
風呂はなくシャワーのみですが, 近所に銭湯があります.
共有の冷蔵庫もありました.
user2015/01/21
ゲストハウスの利用は、今回が初めてでした。面接の為の宿泊で、面接先からの近さから決めましたが、宿の方々もとても親切で泊まって良かったなと思いました。
user2013/12/03
宿の方々が大変良心的で、アットホームな気分になれました。ホテルや観光旅館に慣れている人は、サービスの最小限さを物足りなく感じられるかもしれませんが、海外から一時帰国して、京都滞在に求めていたのはまさにこういう宿でした。
過剰なアメニティサービスを省き、温かみのあるおもてなしだけは削ることなく、その分、価格設定が最小限に抑えられており、大変合理的です。古い建築ですが、清潔感があり、水回りは機能的です。実家に帰ってきたような安堵感と懐かしさを味わえました。
今回仕事目的でしたが、ビジネスホテルよりもむしろ落ち着いて仕事ができました。
wifiもあり、京都の日本家屋が楽しめるので、外国人の方に特におすすめです。私自身もまた訪れたいと思います。

