
富貴畑高原温泉郷 床浪荘
富貴畑高原の自然の中で気取らず温かくお迎えする「床浪荘」静かな風の感触。懐かしい木の香り
レビュー

2021/05/07
ひとり旅で利用させていただきました。温泉が大好きで楽しみにしておりましたが、床浪荘の独自のお風呂はいま使われていないとのことでした。徒歩2ー3分のホテルのお風呂を利用できるのですが夜遅くに入りに行くのは億劫 同じ棟のお風呂を利用したい。
楽天トラブルの説明には利用できないとは記載されてないとお伝えしましたがすいません、変更しときますと軽くスルー
帰宅して楽天トラベルの説明を見ると訂正なし 他のことについては丁寧な対応でしたが肝心の温泉についての記載が違っているならもっと真剣に対応してほしい
納得いかない宿泊でした

2020/11/14
友達4人で宿泊しましたが十分な広さでした。
お風呂も系列ホテルの露天風呂を利用できるので非常に満足度は高いです。
価格:★5
安かったですね。
お風呂:★5
この価格帯でこの露天風呂があるとは思わなかったです。とてもきれいでした。朝も入ったほうがいいですね。
カフェ:★4
お風呂に向かう途中に、休憩エリアがあります。
コーヒーや紅茶が楽しめます。
部屋:★4
広々と使えました。冷蔵庫も大きく助かりました。
アメニティ:★3
普通くらいの品そろえ
その他:★3
電子レンジはあるけど、非常に弱いワットしかないです。
布団も普通の旅館においてありそうなものです。可もなく不可もなく。

2016/08/23
家族3名+わんちゃんでお世話になりました。
離れのコテージ、自然に囲まれて静かに過ごす事ができました。大自然の中の露天風呂も気持ち良かったです。
旅行の時は、ペットホテルにお願いしていましたが、初めて愛犬と寝泊まりでき最高の1日でした。
また行きたいです。

2015/08/13
わんちゃんを連れて1泊しました。コテージですが室内は旅館の一室と同じです。寝具は新しく清潔で、ポット、冷蔵庫、テレビもありました。浴衣やバスタオル、歯ブラシなども用意されています。お風呂は歩いてすぐ近くの富貴の森ホテルに入りに行きますが 檜風呂と露天風呂はお勧めです。温泉です。とても甘い冷やしトマトときゅうりが用意されていました。周囲には何もなく大変静かで、夜も涼しく連日の猛暑の中久しぶりにエアコンなしでぐっすり眠ることができました。
わんちゃん用グッズは何も用意されていないので自分で持っていく必要があります。また、周辺にお店は一つもないので、南木曽駅周辺で食料を調達することをお勧めします。床浪荘のおじさんは 紅葉が大変美しい所とおっしゃっていて機会があったらまた訪れたいです。

2014/12/08
すご~く良かったです。
お部屋からの紅葉、お風呂からま素晴らしい紅葉
リピートしたいお宿です。次は食事付きで是非
宿泊したいと思います。