
湯の山温泉 森井旅館
豊かな自然幸料理と素朴な癒しの家庭的小さな温泉旅館で皆様のお越しをお待ちしています。
レビュー
user2020/01/06
毎年宿泊しています。お料理もとても美味しく、何よりものすごくくつろげます。女将さんもとてもよくしてくださるのでまた行きたいお宿です。
user2019/09/16
設備は少し古いですが、手入れが行き届いていて気になりませんでした。
今回は1歳半の娘と一緒の旅行でしたが、貸切風呂でしたので気兼ねなくのんびりお風呂に入ることもできました。泉質も良く、肌がスベスベになりました。料理もとても美味しかったです。
広島市街地からは少し距離がありますが、また広島に行く際には伺いたいと思います。
user2019/05/04
建物は古いですが、手入れは行き届いていました。食事はぼたん鍋でした。おかみさんが調理してくれましたが、肉は癖もなく柔らかく、とても美味しかったです。お風呂も貸し切りで、家族でゆっくり入れました。小さな旅館ですが、超穴場です。但し、回りには温泉以外何もありません。
user2017/11/29
お湯がとてもいいです。
貸し切り湯の制度なのでとても気楽、もちろんお湯はきれいです。
お料理は丁寧でひと手間の工夫があり、夕食はまったくのマイペースで食べることができました。朝食のごはんとみそ汁がおいしいのはうれしいです。
スタッフご夫妻の応対も親切でした。
心と体をのんびりさせるのにぴったりだと思います。
時期を変えてまた行きたいと思いました。
user2015/03/31
お世話になった森井旅館の皆さんに「いま無事に帰宅しました。」
の報告とお礼を兼ねてレビューを書かせていただきます。
.
道中は、広島市内から湯ノ山へ近づくにつれ
ほぼ満開の桜が1分咲きになってゆくのも楽しめました。
.
お部屋や施設は、これぞ「旅館」といった趣で
女将、ご主人ともにアットホームな感じで接していただき
共通の趣味である“釣り”については、ご主人のみならず
和装の女将からは想像もつかない武勇伝をうかがうこともでき
グッと身近に感じて過ごせました。
.
夜も朝も地元の食材を使った食べきれないほどの御馳走で
肝心のお風呂は、思ったより広く、湯加減もバッチリ
上がってからもしばらくはポカポカします。
.
滞在中はもちろん、さりげなく車の窓もキレイに拭いてくださる
(帰りの道中で気づきました)ほどの細やかなお心配りをいただき
家族全員、チェックインから感動の連続でした。
.
是非、リピートさせていただきたいと考えております。

