TripVip
福良館 阿万別館 <淡路島>|ビジネスホテル福良館の別館となります。長期の方のご利用もお待ちしております。}

福良館 阿万別館 <淡路島>

ビジネスホテル福良館の別館となります。長期の方のご利用もお待ちしております。

レビュー

hoteluser
2014/08/15
自転車初アワイチ。中学生を連れていたのでここらで一泊。お盆で福良がどこもいっぱいでこちらに流れてきました。 電話で周りに物を食べる店があることを確認したつもりが、本館に問い合わせいたようで、アマン館の周りは皆無。コンビにも徒歩圏ではありません。早く着き過ぎてしまい、管理を委託?している「はるちゃん」にも誰もいない。超放置系の宿。時間があまったので「ゆーぷる」まで足を伸ばして疲れを癒し、コンビニで晩ごはん購入。車なら、国道まで出ればお店はあるらしい。暇だったんで歩いてスーパー「全日食」で夜食。 部屋は宿泊人数で大きさが変わるらしい。外のごみ捨て場前は軽自動車がぎりぎり停められる大きさ。自転車はこちらから聞くと、建物の中にとめてと指示あり。 部屋の中は、今朝までだれかが住んでいたような感じ。家族持ちにはなんの抵抗もないが、若い男女がレジャーに泊まるおしゃれ感は皆無。清掃はされているが、うっかり残っているものもあるかも。使えるものは使って、使って気持悪いものは使わなければいい。クーラーもテレビもあるし、洗濯機や冷蔵庫、レンジ、オーブンがあって素泊まりには文句なし。わからないことは「はるちゃん」で聞く。 黙って泊まるだけならちょこっとストレスが溜まりそう。関東のひとにはあれな感じがするかもしれませんがどの方も誠実です。泊まるほうのコミュニケーション能力が試される宿かも。
hoteluser
2013/08/11
阿万海水浴場から近いので予約したのに、 電話番号が福良の方のホテルを記載してるので、ナビで行ったら福良まで行かされました。電話で問い合わせても福良の方に通じ、すごく感じの悪い横柄な対応でした。
hoteluser
2013/08/05
ビジネスホテルの別館ということで、ホテルだと思っていったんですが、ワンルームマンションに近いものでした。管理人さんは2軒隣のお好み焼きやのおばちゃんで、鍵をもらいにいって玄関空いているので勝手に入ってと言われ、2階の部屋だったんですが、1階にフロントもなく、カウンターがおいてあるんだけど、その上にはゴミが置かれていて、入ったとたん、何ともいえない匂いがしました。和室だというのにフローリングの床に畳のような敷物がひいてあって、部屋の中には冷蔵庫、小さなテレビ、トースター、流し台、洗濯機があり、流し台の上には使い古したなべやおわんなど、けしてきれいだといえないがおいてあり、お茶セットはこれ?と目を疑いました。その上お茶のパック等はなく、お茶も飲めませんでした。タオルとバスタオルはふつうの家庭にあるようなもので3枚とも柄はバラバラでした。ドライヤーもなかったです。借りるにもまたお好み焼きやまでいかないといけないので、やめました。鍵は机の上においてチェックアウトしてといわれ、管理人さんとあったのは1度だけでした。素泊まりで4000円はすごく高かったし、駐車場も500円要りました。たぷん二度と利用しないと思います。
hoteluser
2013/07/16
7月14日に宿泊しました。ホテルの電話番号が表示されていた番号でナビで検索していくと、違うホテルに着いた。宿泊したホテルは、別館で違う電話番号で困った。
hoteluser
2012/10/09
淡路島一周サイクリングの中間地点でこのホテルに泊まりました。前日に「部屋で焼肉とかできたらいいなぁ」と話していたのですが、ホットプレートとかも必要だし諦めていたところ、管理人の方が「ずっと使ってなくて使えるかどうか分からんけど」と快く電熱器と鉄板を貸してくれ、近くのスーパーで買出しをして焼肉をすることができました。淡路産の玉葱は最高に甘くておいしかったです。4人で2部屋の予約をしたのですが、1部屋がかなり広く結局1部屋は食事用、1部屋は寝室として使いました!汗びっしょりだったので洗濯もできて、とても助かりました。仲間とツーリングで1泊するならおすすめです。

コメント

Reservation

淡路島エリアすぐ予約可能な部屋