
京都の町家宿 松庵
松庵で、まるで昔から住んでいるような、町宿ならではのひとあじ違う京都をお楽しみください。
レビュー
user2021/10/20
町家を探していて選んだのですが、とても良いお宿でした。
このご時世なのでと、1組だけとのことで(宿的には大変でしょうし申し訳ないのですが)結果貸し切りでした。お風呂も広く水回りも清潔です。利用するのは勿論予約したお部屋だけですが、他のお部屋も頼んで拝見させて頂きました。昔ながらの町家での生活を感じながら、坪庭に面したお部屋は風情があり、とても静かなところなので、ゆったり過ごせました。
女将さんのお人柄も良く、京都や町家について質問したら色々と教えてくださいました!
朝食の仕出し弁当もとても美味しかったです!
想像以上に京都はバスが便利で、宿から1日乗車券を利用して市内の移動も快適でした。
user2020/11/24
町屋の雰囲気を味わえ、お風呂やトイレも気持ちよく利用できました。駐車場も近くにあり(空車は残り1台でしたが)スタッフの対応もすべてにおいて満足、心地良い旅になりました。
user2018/10/27
初めての町家宿泊で、とても楽しみにしていました。場所がわからず、迷ってしまいお宿に電話をしたら、女将さんが車で迎えに来て下さいました。行きたい所を伝えると、回り方やポイントなどとても親切に教えて下さり、スムーズに観光ができました。お宿はとても雰囲気があり、タイムスリップした感じでした。お部屋が二階だった為、トイレと洗面所が少し不便でしたが、最初から承知していたので、特に問題なしです。
女将さんのお人柄が良く、アットホームなお宿です。
楽しい旅行になりました。
user2018/04/20
他の部屋はどうかわからないですが、「1階 奥の間」はオススメです。
とても静かな雰囲気なので、お部屋にて大声でおしゃべりになったりするといけません。
お風呂もキレイで良かったです。
user2014/06/23
京都に行くのだから町家に宿泊したいと思い予約しました。
立地条件は、便利でした。
堀川丸太町で降りるとイズミヤというスーパーがあり
飲み物など準備しチェックインしました。
(もっと近くにファミマもありました)
急きょ、翌日の朝ごはんも手配していただきました。
チェックイン時に会計をすませ、庭を見ながらのんびり一杯飲みました。
一息してから食事に出かけました。
旅館の近くにも食事できるみせがありましたが
バスの1日乗車券500円を購入していたため、バスに何度でも気軽に乗れたため
先斗町、木屋町の方まで出かけました。
翌朝の食事は松粂さんというお店のお食事でした。
焼き魚が、さわらだったようです。
友人は、さわらが苦手だったので残念でした・・・・・(T_T)
お風呂もとてもきれいでヒノキの香りでのんびりくつろげました。
トイレもきれいでした。
とても落ち着いて京都を楽しむことができました。
また、京都に行くことがあればまた利用したいです。
出発時には道に出るまで見送っていただいてくださいました。
大変満足です。
ありがとうございました。

