
ホテル やまとよ<兵庫県>
標高900mのハチ高原の、四季折々の美しい大自然の中で、スポーツ・レジャーの拠点として最適です。
レビュー
user2025/01/28
1月の最終土日に宿泊しました。夕食のすき焼きも美味しかったですが、朝食はバイキング形式ですが品数も多くとても美味しかったです。強いて言えば、大浴場は狭いです。5人入れば満員状態です。夕食前などは他のご家族と鉢合わせになりますので入浴時間をずらすことをお勧めします。あと、廊下に洗面所があるのですが、鏡がついておりません。設備とお風呂で減点しているのはその点です。スタッフの皆さんは暖かく優しい人ばかりです。これから毎年お世話になります。
user2025/01/27
広い和室はシンプルです。久しぶりにお布団を敷いたりと楽しかったです。
夕食のすき焼きが美味しかったので、次回は鴨鍋を食べたくなり早速、予約しました。
スタッフの方は皆さん親切です。帰りの際、雪除けブラシを貸して下さり大変助かりました。
コスパ最強でスキーを充分に楽しめます。
user2025/01/20
やまとよさん、建物はゲレンデの中で駐車場からお迎えに来てくださいました。なのでスキーなど荷物有ってもスムーズに行くことが出来ました。
部屋はとてもシンプルですが、布団敷きなどはしなくてはいけませんか苦にはならず、室内キレイにされていて居心地は良かったです。
食事は急な追加リクエストでカニを頂きました。とても美味しく満足してます。
お風呂もシンプルですが、やはりキレイにされていました。
目的はスキーだったので、ゲレンデ目の前というのも有り到着後や翌日の朝もスムーズに滑り出す事ができました。リフト券もココで買えるので凄く助かりました。
またスキーシーズンには利用したいと思います。
user2025/01/13
毎年ハチ高原スキー場に来ています
定宿が廃業し始めてお世話になりました
三連休でこの価格はお値打ちです
だいたいゲレンデの宿は一万超えちゃうし
廃業した定宿と同じ価格、ゲレンデ目の前なので予約しました
部屋にトイレはないが、共同トイレはウォシュレット付き消毒液ありで清潔
テーブルやポットは部屋にはないと口コミで見たので携帯ポット持参したが、エレベーター横に全て置いてあり自分で部屋までもって行きました
部屋の中は清潔、3人で10帖と広い部屋で、布団をひいても荷物がひろげられ助かったが、ガスヒーターがなかなか暖まらず1時間以上寒かった
就寝時には暖まったが…
夕飯はすき焼きをチョイスし美味しく、突き出しみたいに三品数の子お造り生ハムがついてて驚いた
カニクリームコロッケもありこのお値段では十分すぎるぐらい
ただ食堂も寒かった
私たち含め2組だから、鍋の火を入れても部屋があつくならなかったのかな?
となりの食堂は、団体ちびっこが盛り上がってた、うるさいから別部屋にしたのかも?だが寒いよりは良いと個人の感想ですが…
フロントで今日は団体が多いので、迷惑かけることあるかもしれませんがと説明もあったし、同じ年ごろの子供がいるのでそこは十分理解出来るので、部屋で子供たちの騒がしい声は私たちは気にならないが、気になる人は注意が必要かな?
口コミ見てネット予約時の質問が帰ってこないとか、レンタルの置き場の説明が無いとかあったが、全くその通りだったが、わからなければ聞けばいいだけなので、その場でききました
でも次の日使おうとしたら片付けられてたので、もう一度フロントに言いに行って出してもらいましたが…
全体的に説明不足感はありますが、スタッフは感じよく対応してます
ゲレンデ目の前リフトのりばも目の前、レンタル代も安く来年も利用したいねと話してました
user2023/02/21
スキーコースのすぐ横という立地で満足できました。
ご飯は晩(イノブタ鍋、出汁はみそ味)、朝(バイキング形式)ともに大変満足できました。
お部屋はいわゆる雑魚寝状態でしたが、5人並んで賢く寝ました!
お昼はレストランもされており、たくさんのメニューで悩みました。
大変お世話になりました。

