
温泉民宿 みたけ
大切なお時間を心ゆくまでおくつろぎいただけますよう、気どりのないおもてなしでお迎えいたします。
レビュー

2025/06/17
リピーターです。建物は古いですが、お風呂は貸切りですし料理も美味しいです。森に囲まれたお部屋やお風呂で自然を満喫できます。

2025/06/13
部屋に空きが出たので1泊させてもらいました。
何度か利用させてもらっています。
いつでも貸切で入れる温泉
オーソドックスなメニューながら美味しい食事
1人でも予約可
文句無しです

2025/05/30
2食付で7,000円を切るなんてコスパ良すぎです!
しかも、夕食、朝食ともおいしい!
施設は年季が入っていますが、清掃されています。
温泉の質も良くて、ゆっくり入ることができました。
大変満足です!

2025/05/28
今回2泊させて頂きました。同じ神奈川県在住で前から箱根に格安でご飯が美味しく温泉も貸切で入れると口コミで有名な宿が有るのは以前から気になっては居たが?中々予約が取れず3部屋の部屋しか無ければ、当然予約も取りづらい、しかし個人的には少数で滞在中は静かに旅気分を味わえるこの宿は最高に良かったと思います。この時代、箱根で2食付7000以外なんて考えられない、そして何よりご飯もけして豪華では無いが全て手作り感が有り味付けもご飯が進む味付けで朝から3杯は食べれます。家ら夫婦は今回2泊しましたが2泊目の夕食でエビフライがとても美味しく忘れられない一品になりました。長々書きましたが、これからもお身体を大切に頑張って下さい。この度は本当にお世話になりました。そして良い思い出を有難う御座いました。

2025/05/22
2025年5月20日に、1泊2食で宿泊しました。
1泊2食 税込で、6838円でした。
建物は、とても古いですが、気にならなければ、安価で最高の宿です。建物内には、全部で5部屋あるようですが、6畳1部屋、8畳1部屋、12畳1部屋の3部屋で経営しているようです。
床が、所々 ぶかぶかしているのは、谷を流れる川の水蒸気が上昇してきて、床に入るからではないのでしょうか。同じ地形の他の古い民宿も同じように、床がぶかぶかしていました。
部屋の畳は、新しく、サッシも新しいものになっているので、それほど、いやな気分にはなりません。
宿泊室の階のトイレは、2つのうち1つは、温水シャワートイレになっていました。
食事は、宿泊費が安い割には、夕食も朝食も豪華だと思います。ご飯は、1人お茶碗2杯分ですが、とてもおいしいと思いました。
温泉は、大・小の浴槽のお風呂が2つあります。男女別の違いはなく、どちらでも入れます。室内から、内鍵をかけて入ります。温泉は、滞在中は、掃除の時間を除いて、24時間いつでも入れるそうです。
先代が、今から70年前の1955年、昭和30年頃から茶店・食事・お土産物などを扱うお店として開店したそうです。
今から60年前の1965年、昭和40年頃から、民宿を経営するようになったそうです。
新しい蛇骨橋は、民宿みたけから、坂道を下って、260mです。下りは1分、登りは5分だそうです。
千条の滝まで、国道1号と千条の滝通りを通って、1.2 km、 25分程度です。小涌谷駅へ降りる道のバス停を左に曲がって登っていきます。途中を左側に曲がります。車で行くこともできます。滝の近くに、詰めれば4台程度の駐車スペースがあります。
詳しくは、民宿みたけのYouTube をご覧ください。とても参考になりますよ。
食事をバイキング方式にすれば、配膳の時間を短縮することができます。労力の短縮によって、5部屋すべての部屋を稼働して利益を上げることができます。
最後に、体力が続く限り、有名格安温泉民宿を続けていただきたいと思います。