
月美の宿 紅葉音
〜こころとからだにおもてなし〜 1日12組だけが味わえるくつろぎの宿。2011年4月リニューアル。
レビュー
user2025/06/17
食事がおいしい、季節のもの、山菜、お魚、なにからなにまで美味しかった。正直、小さい子供がいる家族には向いてないと思います。
温泉も泥温泉で露天は少しぬるめでゆっくり入いれます、建物自体は古いですが清潔感があっていいです。ほんとうにおすすめです
user2025/06/17
ゆっくりと過ごしたくて特別室を選びましたが、2人には広過ぎました!今回2回目の訪問でしたが、前回同様食事は大満足でした。
お部屋のお風呂の湯加減が冷たく、どうして良いのかわからず残念に感じてましたが、お湯のバルブを自由に調整して良いと言われ、好みの湯加減で何度も楽しむことができました。
静かにゆっくり和食と温泉を楽しむには最高のお宿だと感じます。
このクオリティでこのお値段は嬉しい限りです。
また必ず行きたいと思います!
user2025/06/06
天気が悪く羊蹄山が見えなくて残念でしたが、宿は 皆さん丁寧で 露天風呂付きの部屋で
お湯がよかったです。 大浴場も行きましたがGoodでした。
user2025/05/02
お食事も温泉も良い大好きなお宿ですが今回はお部屋の温泉の湯温がぬるくて温まることが出来ませんでした。
シャワーのお湯を入れて入るように言われましたがそのお湯も熱さが保たれるわけではなく途中で水になります。
そのため全く充分な熱さにはならず
お湯から上がっても肌寒くて
楽しみにしていた温泉付きのお部屋に泊まった甲斐がなかったです(T_T)
様子を見に来てくれた宿の方によると
温泉成分が配管を詰まらせて前日に隣室共々同じような状態のため、修理を頼んだが業者は翌日でないと来ないとの事。連休の中日なのでさもありなんとは思いましたが温泉成分により定期的に配管に詰まりを起こすなら
どうして定期的にメンテナンスしないのでしょうか?
せめて客の入る週末や連休前には
メンテナンスを済ませておくべきではないでしょうか。
お部屋の温泉の代わりに
大浴場を使うようにも言われましたが
温泉付きの特別室を予約していて
なんとも残念な言われよう(T_T)
またこの事は
女将さんに伝えておくと言っておりましたがチェックアウトの際には
何のお詫びの言葉もなかったです。
温泉付きの特別室の
お部屋の宿泊代は高いのに
とても残念な宿泊になってしまいました。
user2025/04/25
食事が大変美味しかったです。
量も多かったのですが、年取った母も全て食べていました。長い時間かかっての食事でしたが最後まで、時間を気にすることなく味わえました
部屋は少し残念、ガムテープ笑えました

