
四万温泉 寿屋旅館<群馬県>
四万温泉の最奥に佇む全7室の温泉宿。代々伝わる製法と四万の水で打つ蕎麦をゆったりお部屋食で。
レビュー
user2025/06/01
奥四万湖に近い静かなお宿です。古さは感じますが、清潔感があり、快適に過ごすことができました。夕食はボリュームたっぷりで、どれもおいしかったです。上州牛のステーキはもちろん、手打ち蕎麦はのどごしもよく、大満足です。
温泉はとてもいいお湯で、内湯も貸切露天風呂も適温でした。
お店の方の親切で丁寧な接客もあり、本当にゆっくりと癒しの時間を過ごすことができました、ありがとうございました。
機会があればまたお邪魔したいです。
user2025/05/29
食事がどれも美味しく、蕎麦もとても美味しかったです。朝夜とも部屋出しなので、とてもゆっくりできました。
温泉は気持ち良かったのですが、シャワーの調整が難しかったです。
user2025/05/23
高級旅館とは違い家族経営のお宿で、ご主人様とお母様のお二人で切り盛りされており、
食事は部屋食で品数も多く上州牛やお蕎麦は絶品で評判通りでした
お風呂は小さいですが男女別のほかに貸切露天風呂もありこじんまりとした雰囲気のあるレトロな旅館でした
四万温泉の最上流部にあり川のせせらぎや小鳥の鳴き声が聞こえ、近くには四万温泉発祥の湯(無料)や四万ブルーがきれいな奥四万湖がありましたが、近くにはコンビニはありませんでした
のんびりゆっくりしたい人にはおすすめです
次は家族で来たいと思います
user2025/04/09
温泉が素晴らしい。腰が痛くて曲がれなかったのが、帰るときには、すっかり曲がるようになって、おかげさまで元気になりました。お食事も大変おいしく、手打ちのそばは絶品でした。是非、また、泊まりに行きたいと思っています。
user2025/03/13
1月20日に宿泊致しました。食事も美味しく、たっぷりいただきました。日本蕎麦が絶品!です。あまりに美味しかったので、翌日のお土産を注文してしまいました。宿の方々も大変、親切にご対応いただけました。一つ残念なのが、内風呂のイスやカランが汚れていたことくらいです。露店風呂は、小さいですが、2人までなら、入れます。雰囲気は良かったです。

