
草津温泉 不二旅館
小さなお宿。まごころでおもてなし。
レビュー
 user
user2024/12/30
年末なのに安く泊まれました。湯畑にも近く2食付きでこのお値段に大満足!
 user
user2023/01/03
食事は地の名産とかも無く、普通の食材でした。お風呂の泉質は源泉湯畑のせいか肌がツルツルになる良いものでした。が、薄暗く清潔感はイマイチでした。
 user
user2022/02/13
令和4年2月に宿泊しました。
家庭的な雰囲気で、子供が落ち着いて過ごせました。
食事はしっかり量がありました。
 user
user2020/11/27
格安だったのでクオリティは期待してなかったけど、
ほんとに旅館というより民宿。
良かったところ
おかみさんはフレンドリー。
チェックイン前にも、チェックアウトあとにも荷物を預かってくれた。
夕飯は確かに量が多く品数も多かった。
ビミョーなところ
トイレが共同なのはわかってたが、この時期は廊下が寒くて、トイレや歯磨き行くだけでがっつり冷える。
流しの横のテーブルと椅子が喫煙場所で、結局廊下全体がタバコ臭い。
良くも悪くもマイペースなおかみさんの運営。
夕飯は18時過ぎに広間でとチェックイン時におかみさんが言ってたのに、17時半に部屋の電話かかってきて夕飯できましたよーと。焦らされた。で、翌朝は7時15分と言われてたのでちゃんとその時間に広間に行ったら、今度はまだご飯の準備が整ってなく。しかも配膳途中でおかみさんが別の客と話し込んでしまい、こちらのお茶と味噌汁が一向に来なかった。
お風呂は地下で、脱衣所が電球が外れてて暗くて女1人で行くには怖かった。お湯は暑すぎたけど薄める手立てがなかった。
全てがテキトーでフレンドリーなのが楽しめる方ならOK。細かいことが気になっちゃう人には辛い旅館でした。
 user
user2020/07/06
何故高評価な口コミが多いのか、疑問です。
前日は別の旅館に泊まっていましたが、キャンペーンを利用して格安で泊まれることが判明したため、急遽草津で連泊することに。
格安で、口コミの評価も高かった、こちらを選びました。
しかし、宿全体が湿っぽく、湿気った畳、埃かぶった鏡、電源が入らない上に異臭のする冷蔵庫...
部屋の鍵がかからないのもびっくりでした。
部屋にトイレがないのは事前に確認して知っていましたが、廊下を人が通る度に地震かと思うくらい部屋が揺れます。笑
何よりひどかったのが、布団です。
シーツの一部にカビのような黒い点があり、敷き方もぐちゃぐちゃ。
連れは、軽度のハウスダストアレルギーがあるのですが、一晩中咳が止まらず、喘息のような症状まで出ていました。
何度も一緒に旅行に行ったことがありますが、このような症状は初めてです。
また、朝起きると身体が痒く、見てみるとダニに刺されたような赤い斑点ができていました...
温泉の泉質は良く、女将さんの計らいで貸切風呂にしてもらえたのですが、脱衣所の目につく場所に掃除用具が置きっぱなしで、アメニティも色褪せたシー◯リーズと固形石鹸が置いてあるだけ。
食事は、量は多いですが、値段相応。
塗装が剥げた器も平気で使われているし、おひたしなどは火が通り過ぎてべちゃべちゃ、お刺身はスーパーで買った方が美味しいかも..。
煮物と鍋?は美味しかったです。
他のお客さんの声がうるさすぎて全く落ち着きませんでした。
良く言えば、全体的に田舎のおばあちゃんの古い家に遊びに来たような雰囲気です。
リピーターが多いらしいので、好きな人は好きなんだと思いますが、私たちには全く合わず、特にハウスダストの影響で、夜中家に帰ろうかと話し合ったほどです。(夕方にお酒を飲んでしまったため断念しました..)
普段口コミなどは書かないのですが、あまりに衝撃的だったため、投稿しました。
ビジネスホテル以外で、この価格帯の宿に泊まるのは初めてだったため、もしかしたら値段相応なのかもしれません。
精一杯もてなしていただいたのかもしれませんが、大変申し訳ないことに、個人的にはまた泊まりたいとは全く思えませんでした。

