TripVip
the SEASHORE <宮古島>|オーシャンフロントのプチホテルです。 宮古島の美ら海を目の前で満喫しませんか?}

the SEASHORE <宮古島>

オーシャンフロントのプチホテルです。 宮古島の美ら海を目の前で満喫しませんか?

レビュー

hoteluser
2017/05/26
街から遠く、海の眺望は良いけれど海側部屋だけど見れませんでした。 お部屋のセンスは良くてお洒落でしたが、お風呂のカーテンがスクリーンで端の隙間が開いており人目が気になり落ち着きませんでした。 何より電波状況が悪いためにWiFiルーターを貸し出されるも、全く使い物になりませんでした。
hoteluser
2016/08/26
2年連続の利用でした。今回は3泊でしたが、もう1泊すれば良かったと思うほど。 宮古島は毎年来ているので大型ホテルはたいがい泊まっていますが、ここに落ち着きそうです。 ・虫は気をつけていれば入りません。 ・ホテルの庭からの海と星の景色は、他の宮古島のリゾートホテルに負けません。 ・車を傍に泊められるので、出入り、荷物の出し入れが楽。 ・室内がとても清潔で、居心地の良さを引き立たせています。 ・コストパフォーマンスがとても高いです。 ・広いお風呂や簡単なご飯には、シギラリゾートが近い。 より欲張るなら ・低反発まくらの貸出、(今は閉まっちゃってましたが、)カフェで簡単な朝食食べられたら最高です。
hoteluser
2016/08/03
2年連続で利用しました。 カフェが休みなのが残念でしたが、最高にゆったりとした時間を過ごせました。 宮古島行くときはまた泊まりたいです。
hoteluser
2016/07/22
良かった点 景色が素晴らしい。 さんぴん茶とお水と氷が無料。 残念な点 流し台にもアリがいるので食べ物を置いておけない。 二階の駐車場がすごく入れにくい。 共有エリアにある洗濯機と乾燥機が一台しかなく、なかなか使えなかった。 清掃とタオル交換は有料。 素晴らしい場所にある素敵な建物ですが、ホテルとしてのサービスはなく、コンドミニアムとしては、設備が不十分でした。エコも大切ですから、清掃やタオル交換がないの別にいいと思うのですが、ゴミを回収しないのはアリやGの原因にもなると思います。各部屋に洗濯機や清掃道具を置くとか、共有エリアにゴミ捨て場を設けるなど、快適に過ごせるような環境を整えていただけるとありがたいと思いました。また、近くにスーパーやコンビニがないエリアなので、せっかく素敵なカフェスペースがあるのですから、そちらで朝食が食べられたらいいのにと思いました。
hoteluser
2016/05/09
101号室に宿泊。口コミのとおり、トイレ・シャワールームと部屋の壁の上部がない。その点について、予約時もチェックイン時も特に説明なし。開放的でも何でもない。ただ不便なだけ。トイレ音が気になり、交代でベランダに出ていた。ゆっくりトイレができないどころか、部屋でくつろげない。ミニキッチンがあり、部屋で食事ができる設定だが、多くの人が泊まる施設で、トイレと食事をとる場所がしっかりと区切られていないのは、ウィルス等衛生的に大丈夫なのか。部屋で食事する予定だったが、外食に切り替えた。シャワーの湿気のせいか、ベッドなどカビ臭くて喘息体質で、咳が止まらなかった。机の上の大きな赤いボックス。何を入れるためのものか分からないが、前の人のものなのか、中にポケットティッシュが1つ。大きすぎて邪魔なので動かすと、ほこりがたくさん。テレビの音でトイレ音を消してみようとしたところ、リモコンも動かず、テレビが見れなかった。電池カバーを開けてみると、いつからなか、電池が錆びていたため、新しい電池をもらおうと緊急連絡先に連絡しようとしても、部屋に電話も設置されておらず、携帯(スマートフォンですが)も電波がなく電話できない。外に出てようやく電波のあるところを見つけ、電話したが、折り返しの電話は翌朝のチェックアウト前。緊急メールもエラーで戻ってくるため、連絡が取れない。電池ひとつになぜこんなに苦労しなくてはいけないのか、バカらしいくなる。 おまけに、チェックイン時にチェックアウトの時間を聞かれ9時と伝えたところ、翌朝9時ちょうどに慌てて来る始末。せめて30分は前に待機したほうが良いのではないか。前日のリモコンの件を伝えると、清掃時に毎回確認しているとのこと。いつから清掃してないのか。私たちは久しぶりの客だったのか。びっくりした。設備はともかく、接客や努力、オーナーの気構えでどうにでもなることがたくさんあると思う。

コメント

Reservation

宮古島・伊良部島エリアすぐ予約可能な部屋