
沢渡温泉 まるほん旅館
「婦人風呂」JCDデザインアワード2016金賞受賞!「一浴玉の肌」といわれる美肌の湯
レビュー
user2025/06/16
初めてまるほん旅館に宿泊しました。食事、お風呂、部屋全て良かったです。フロントの方も、丁寧で凄く好感が持てました。また、宿泊しようと思います。
user2025/06/09
今回で2回目の宿泊。なんといっても2回からアプローチする木造回廊からの二つの湯船のデザインと泉質がお気に入りで選択しました。
今回は近くの有笠山にも登り帰りに
まるほん旅館の隣りにある共同浴場の熱風呂で疲れを取れて良い旅でした。
user2025/04/29
お風呂、お部屋良かったです。
お食事もお上品で優しい感じで大変美味しかったです。
ただ男性には少々もの足らなかったかとも思いました。
user2025/04/28
サイコーの癒し空間です お湯は、流石の源泉かけ流し 5回も入っちゃいました 湯あたりもせず のんびりできました
user2025/04/14
秘湯の宿にモダンな要素が加わっています。
部屋・・全部屋にウオシュレットがついています。また、チェックインの時から布団が敷いてあります。温泉に入って後、横になれます。途中で旅館の人が布団を敷きに来るのを気にする方はこの方が良いと思います。自分は気に入りました。
食事・・モダンな和食という感じで大変おいしいです。大食漢の自分にとっては釜飯に大盛りがあれば、いうことは無い。
温泉・・最高です。昔ながらの大浴場(原則混浴)、現代的な女性専用温泉(男性は大浴場が女性専用の時利用可)どちらも特徴があります。ただ、大浴場が好きな自分は、夜だけでなく朝も女性専用があるのが気になるが、やむを得ないでしょう。
現代的なホテルよりも昔ながらの温泉が好きな自分の印象です。

