
知恩院 和順会館
喧騒の日々から離れ、 ゆったりとした時を過ごし、お念仏で心を整える 知恩院らしいおもてなし
レビュー
user2025/06/04
2025年6月1週目に宿泊しました。
結論から言うと、予報を遥かに超えて、素晴らしい宿泊施設でした。
ロケーションは言わずもがな最高ですし、宿坊とありますが、全くモダンで、静寂ですし、清潔でアメニティ類も大浴場も非常によかったです。
食事は朝食だけでしたが、漬物類、惣菜類も京都らしい内容で、シンプルだけど多彩でも非常に満足でした。
また利用したいと思っています。
user2025/01/05
6年ぶりにお世話になりました。今まで何回かお世話になっておりましたが、御影堂が工事中だったため、今回初めて晨朝法要を御影堂で参加することができました。
やはり御影堂での朝のお勤めはこれまで以上に清々しい気持ちになることができます。
あと、大浴場が朝も開いていました。(6年前はなかった)
昔と変わりなくとても素晴らしい宿坊です。お世話になりました。ありがとうございました。
user2024/12/21
寒い時期ですが京都へ行きたくなり前々日に空室を見つけて予約しました。
宿泊するのは4度目です。
旅の目的は京都観光はもちろんですが和順会館さんのお食事です。
季節にあった大変美しくそしてとっても美味しいお料理は毎回の楽しみです。
今回は鞍馬寺から貴船神社までのハイキングしたあとチェックイン・・
バスもケーブルカーも使わず行きも帰りも叡電の駅から歩きました。
30000歩近く歩いて足がパンパンになりましたがチェックイン後すぐ大浴場に入って温まり疲れもとれました。
そして美味しい夕飯・・最後ご飯の量は減らしてもらいましたがすべて残さず美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
朝の法要も参加させてもらいました。
暗い時間に出発・・寒かったけど清々しい気持ちになりました。
朝ごはんも美味しく頂きました。
お世話になりました。
ありがとうございます。
user2024/10/05
障子窓なので就寝時真っ暗にはならない。エアコン必要な時期であったが、古いタイプで風切り音がやや気になった。それ以外は立地接客売店朝食全て満足でした
user2024/09/25
9月23日に宿泊しました。
4日前に空室を見つけて予約しました。
2月、4月に続いて3度目の宿泊でした。
今回もすべてにおいてどれも大変満足させてもらうことができました。
当日は比叡山を観光してかなり歩いた後だったのでチェックインしてすぐに大浴場へ・・
手足を伸ばして気持ちよかったです。
お料理がおいしくておいしくて毎回の楽しみになっております。
今回は秋を感じるお料理・・大変美味しく頂きました。
朝ごはんも美味しく頂きました。
漬物のバイキングはおかわりしました。
今回も朝のお勤に参加させてもらいました。
早朝秋の虫の声を聞きながら坂を登りました・・
お彼岸についてのお話は知らなかったことも多く勉強になりました。
お世話になりました。
ありがとうございました。

