
ゆがわら大野屋旅館
高台に建つ静かな温泉旅館。四季の味覚彩る料理と自慢の源泉掛け流しのお風呂をご堪能ください。
レビュー

2025/05/07
お風呂付きの部屋に宿泊致しました。
湯船などは大変狭いですが蛇口からは温泉が出て1人でゆっくり入る分には問題なく、大浴場も良かったです。
また食事も大変満足致しました。
立地的に大きな車両は通行が厳しいかもしれません。

2025/04/07
4月5日に宿泊しました。従業員の皆様のホスピタリティが素晴らしく、食事も優しい味付けで、非常に心地よい時間を過ごさせていただきました。またぜひ、夫婦で泊まりたいと思います。

2025/02/23
お風呂は少し狭く感じるかもしれませんが、宿泊客室が多くない平日でしたので、広々と使えました。
お部屋も広く、3人で泊まりましたが、広々と使えました。
お料理はお味も美味しく、量もありました。特に桜エビのかき揚げは美味しかったです。
また、遊びに行きたいと思いました。

2025/01/29
檜風呂付きのお部屋にしましたが、大浴場が貸切に近い状態でゆっくりでき部屋風呂は使いませんでした。お湯も良いし、高台にあるせいか日常の雑音もほとんど聞こえず風の音と鳥の鳴き声を聞きながらリラックスでき大満足!出発までに5回も入浴してしまいました。お部屋は昔ながらの建物の為、我が家はあまり気にしないので大丈夫でしたが上の部屋の足音がちょくちょく響いていました。が、清掃が行き届き、家庭用エアコンが付いていたので気持ちよく滞在出来ました。ゴミ箱が見つけにくかったのでTVや冷蔵庫の近くにあると良いかもしれません。食事も口コミ通りで全て美味しく頂きましたが唯一、鯛しゃぶのポン酢は出して下さったのですが薬味の案内が無く「紅葉おろしとお出汁用のお玉があったら最高だね」と話していたらテーブルの端にセットがあるのを発見!影になって気付かずにほぼ食べ終えていたので残念でした。到着時から出発までスタッフの皆さんも付かず離れず、気持ちの良い応対で良かったです。出発の時は寒い中を見えなくなるまで手を振って下さって有難うございました。温泉に入ってのんびりしたい時にはまた利用したいと思うお宿でした

2025/01/29
古さは否めませんが お部屋お風呂場等 掃除が行き届いて清潔感が有り 快適に過ごす事が出来ました。床の間の絵画が梅の作品で季節にも配慮されてるなぁと。お食事の味付けも絶妙でどれも美味しく控えめ会席でも大満足でした。ひとつ言わせて頂くと女性用男性用大浴場を定期的に変更して欲しいです。女性用男性用大浴場の差が若干あります。桜の湯(女性用) 脱衣所も狭く使いづらく 入浴後ゆっくり出来ません。夜中男女入れ替わるのですが夜中女性ひとりで入るのはどうかと…。
また利用させて頂きます。