
伊東園ホテル四万
山といで湯と清流のふるさと。せせらぎを枕に味わう昔ながらのいで湯のぬくもりを。
レビュー
user2025/06/17
6月15日に宿泊しました。伊東園グループは、コスパが良く気軽に宿泊出来るので、とても気に入っています。ホテル四万は、貸切風呂があり家族で利用には広く大変満足いくものでした。部屋は、廊下の音が響きます。食事は、伊東園グループなので内容はほとんど変わりませんが、フェアに当たると少し豪華になります。全体的に価格に満足いくものでした。
user2025/06/03
初めての四万温泉でこちらに宿泊しました。
チェックインもスムーズで早めにお部屋に入れてもらえました。
貸切風呂の予約をして行ってみると、かなり広いお風呂露天風呂ではなかったですが、ゆっくりとくつろげました。
少し残念だったのは夕食
以前よりは品数も減り、なおかつ温かいものは少し冷めていたのが印象でした。
お酒を飲む人はおつまみみたいな感じで良いのかもしれませんが、お子様やお酒を飲まない人にはちょっと物足りない感じがしました。
四万のメインの通りからは少し離れているのでそちらに送迎して少し散策できるのがあるといいなと思いました。
user2025/06/02
5月31日に家族で宿泊しました。この宿は数回利用しています。温泉もよくあまり混んでいなくゆっくり入れました。今回夜のバイキングの内容がとてもよかったです。チーズフォンデュが美味しかったです。アルコールが飲み放題もありがたいです。また利用したいと思います。
user2025/05/27
値段相応の食事でした。
四万温泉バス停への送迎は、時間が決まっているそうですが、時間外でも迎えにきていただきありがたかったです。
寝具についてですが、敷き布団が薄くて、夜中に背中や腰が痛く目が覚めてしまいました。
user2025/05/22
2回目の利用です。
前回は、温泉街を散々してからの来館で間に合わなかった様なのですが
13時までに到着していれば、各種『予約選択順位』抽選クジに参加出来る方式は、良かった。
無駄に早く到着しなければと言うストレスが無いのが良いです。
温泉街?の公共バス停からのアクセスは、良く無いです。
送迎も依頼出来るとのコトですが、それだと抽選会には、間に合いません。
部屋の清掃は、問題あり。長い髪の毛が複数本落ちていました。
部屋の窓が、開放(網戸あり)されていたのは、何か目的があったのでしょうか?
他の方のコメントにもありますが廊下歩行騒音は、かなり気になりました。
バイキングに関して、グループ全体に言いたい。
先ず、今のスマドリ時代に『ノンアルコールビール』の提供位は当然だと思います。
コーヒーが不味いのは、どうにかなりませんか?
作り置き方式を止めて、都度抽出するマシンに変更すべきです。
炭水化物モノが多く、ついつい取って残してしまう悪循環
今回朝食で、味付け海苔が、無かったのは、たまたまですか?
フェアモノは、当たり外れがありますね。
チーズフォンデュ?意味不明でした。わざわざ付かなくても良いモノにも、付けるのは??
片方の大浴場、立ちシャワー故障で使えなかったのはアウトです。
最も不快で、今でも許せないのが
(楽天に削除されるので詳細は控えますが)
チェクイン後に、某スタッフが当方に台車をぶつけてきましたが
謝罪は一切ありませんでした。

