
ザ・キャピトルホテル東急
東京・永田町にあり、地下鉄駅直結の好立地ながら、隣接する日枝神社の豊かな緑が楽しめるホテルです。
レビュー

2024/08/09
皆さんの口コミ通り、クラブラウンジでの食事は美味しいし、フロント近くで立っているとすぐに従業員の方が声をかけてくださるなど評判通りの対応も多かったです。
ただ今回は問題を感じた点も多々ありました。
まず宿泊前に感じた不満点は、
クラブフロアの特典としてプレスサービス(3着)がありますが、前回「セルリアンタワー東急ホテル-2千円分のクリーニング」と比較すると使いがってが悪く感じます。
次にクラブラウンジでの朝食は平日はやっていない点です。ゆっくりと朝食をとりたい場合など選択肢として欲しかったです。実際に1泊目の朝食では若干待たされました。
実際に宿泊してみての問題点ですが、
到着後クラブフロアでの宿泊を入り口で女性に伝えラウンジに行きたい旨を伝えましたが、フロントに連れでいかれそこでのチェックイン手続きになりました。
流石に列に並んでの受付ではありませんでしたが、なぜそうなったのか理由が分かりません?15時数分前でしたが、翌日もクラブラウンジにいたら15時前にチェックイン手続きをしているお客さんを数名見かけましたし関係はないかと思いますが?どうでしょう?
次に朝食ですがビュッフェで卵料理を注文しましたが全然でてこない。30分以上過ぎて他の料理を堪能しても出てこない。さすがに従業員に言うと「今作っています」との事。どういうことでしょうか?
本当に混雑していて30分以上かかるのなら注文時点で行ってほしいですし、実際そんなわけは無いでしょう。どんな理由だったのかは分かりませんが、これだけ待たせたのであればまずは謝罪と理由の説明が欲しかったです。
卵料理と一緒に注文したカフェオレも30分以上たってから持ってこられたので、ポットでのサービスですがもうそんなに飲めませんでした。
ちなみに2泊目の朝食ではすぐに持ってきてくれました。
あと、最初に言ったようにゆっくりとチェックインが出来なかった弊害かと思いますが、客室清掃とターンダウンサービスについて説明やこちらの要望をうまく伝えられなかったので、仕方のない部分ではあるのですがチェーンロックをかけていた部屋を開けられたことも若干気になる点でした。
高評価を受ける従業員さんも多かったですが、
口コミ評価ナンバーワンと聞いていたので期待が高かった分、不満も大きかったです。

2023/10/11
10月8日に宿泊しました。二度目でしたが前より料金かだいぶ値上がりしていました。他で飲み会があっての宿泊が多い(2回ですが)のでホテルの食事を食べていません。今度はゆっくりと食事に行きたいち思います。コロナ下でも空いているので行きやすいホテルです、

2023/08/27
母のお祝いで宿泊

2023/08/27
90歳の母を連れて都内宿泊しました。
大変喜んでもらいました。
ありがとうございました。

2023/07/03
クラブフロアを利用させていただきました。
いつも接客も丁寧で安心できるのはもちろん、毎回心温まるホスピタリティに感動して、
『また次もここに泊まりたい』と思えるのが、嬉しいです。
リラックスして、エネルギーチャージできる場所なので、またお伺いさせてください。