
柴山温泉 かめや
海と山に囲まれた漁港の町柴山の、豊富な食材が自慢の宿。 特に冬場は「カニ料理」がおすすめです。
レビュー
user2025/03/16
例年は香住や城崎へ行ってたのですが、たまには違うところへ。
カニがたっぷりいただけてとてもよかったです。
豪雪の日でしたが、駅や市場へ送迎していただけてとても助かりました。
またお伺いしたいです。
user2024/12/10
香住蟹、美味しく頂きました。特に陶板焼きが風味、味共に最高でした。食事の味付けは薄味でヘルシーでした。
ただ、お風呂が温泉という割には普通のお湯という感じでした。
user2024/11/29
2024年11月27日(水)に宿泊しました。香住カニを存分に楽しめるプランで、最高のひとときを過ごしました!新鮮なかに刺しの甘み、ちり鍋の深い味わいは格別で、素材の良さが際立っていました。宿の和室は清潔で落ち着いた雰囲気で、海辺の景色も心癒されます。スタッフの心温まるおもてなしも素晴らしく、何から何まで大満足。次回もぜひ利用したいと思います!
user2024/02/11
カニ味噌があるところを探してこちらの宿を予約しました。夕食のカニ料理の量が多くてビックリ!残しては勿体ないので、全部食べましたが、初めて蟹をこんなに沢山食べたのは初めてでしたが、とても美味しかったです。
翌朝の朝食もかに御飯が美味しい上に、おかず合わせて全部で13種類出て、朝からお腹いっぱいになりました。お世話になりました。
user2024/01/28
1月20日に家族で利用させていただきました。
夕食時の香住カニはボリュームがあり、カニ刺、焼きガニまでは美味しく頂けたのですが、
蒸しカニ、カニスキ、特に雑炊までたどり着けなかったのが残念でした。
これは、当日のお昼お腹いっぱい食べたのが原因でしたので、
次回はお昼はそこそこにしてカニ料理を堪能させていただきたいと思います。
なお、お部屋は綺麗に掃除され、お風呂も快適でした。
また、宿の前に海辺が広がり、散策も楽しめそうです(当日は雨だったのでお部屋で過ごしました)。
また、宿の主人や女将さんも親切で、気持ちよく過ごせました。
次回も利用したいと思います。

