
大胡温泉 旅館三山センター
前橋駅から車で30分・前橋市内から一番近い温泉宿!赤城山麓、泉質重視の温泉好きに愛される昭和の秘湯♪
レビュー
 user
user2022/04/25
3500円の素泊まりで宿泊させていただきました。
率直に申し上げると、宿泊した事を後悔したレベルでした。
部屋は畳のお部屋でしたが、まず清掃されてませんでした。前宿泊者の髪の毛、食べかす等が床にそのままにされており、非常に不快でした。
そして肝心の温泉ですが、設備が古いというのを差し引いても入るに値しません。
シャワーの水圧もとても低いので満足に体を流すこともできませんでした。
脱衣所には髪の毛が散乱してましたし、ドライヤーも一つしかありません。
もう行くことはないと思います。
 user
user2022/04/22
宿泊施設が少ない場所にあるので出張宿として大変助かります。また利用させていただきます。
 user
user2022/01/12
お風呂がひどすぎる。
「大胡にある温泉が良いらしいよ!名前はわからないんだけどね」という知人の話を聞いて、検索したらこの宿が出たので予約しました。
宿泊前日には東京で積雪、朝食会場から見える池は一面凍っている寒い日の宿泊でした。
お風呂へは外廊下を通ります。浴槽のお湯は、上層部は温かいが下層がヌルい。昔の自宅のお風呂のよう。かくはんして適温にしてから入浴することを思い出しました。かくはんすると、湯の花?なのか何なのか、茶色のカスが大量に出てきて汚い。洗い場も汚い。お湯はぬるく、洗い場ももちろん寒いので、シャンプーはおろか体さえ洗えませんでした。温かいお湯がまともに出る水道(シャワー)が1つだけあり、お風呂の汚れを流し、早々に出ました。
今までの人生、お金を払って入ったお風呂の中で、最低です。
口コミで良いとされた方は、季節が良くて風呂清掃直後に宿泊された方なのでしょうか‥??
朝、せめて洗髪したいのに、廊下の洗面所などは、お湯の出る水道が1つもありません。
チェックアウト後、3キロほど離れた日帰り入浴の「あいのやまの湯」に直行するつもりでしたが、調べたら11時からの営業開始でした。あきらめて、9時から営業している吉岡町の天然温泉「利久」(@750円)へ直行しました。初めて利用しましたが、こちらは良いお風呂でした。
 user
user2021/10/16
何回も利用させていただいてますが気兼ねなく過ごせる良い宿だと思います。
 user
user2021/08/30
夕食は大変ボリュームがあり、少し残してしまうほどでした。お風呂は広くてのんびり浸かることができました。
機会があれば、また宿泊したいです。

