
EN HOTEL Fujisawa
湘南&鎌倉旅の玄関口・閑静な住宅街に佇む立地!! ※全館禁煙
レビュー

2025/06/17
6月14日、2歳の子供を連れての親子3名の宿泊でした。一番端の部屋を準備してくれていたので、ある程度の音(子供の声など)は気にせずに過ごすことが出来ました。子供向けのアメニティや朝食のカトラリーが準備されていて助かりました。近くに公園があったので、時間を持て余した際には嬉しい立地でした。

2025/06/11
スタッフの方の対応も良く、お風呂が部屋風呂で気持ち良かったです。
駐車場完備だと更に良かったです。
お世話になりました。

2025/06/06
江ノ島鎌倉観光で利用しました。
シンプルな内装、設備でした。
ユニットバスがややコンパクトで、体の大きな人は使いにくそうかな?と思います。
部屋入口の石の床がやたらと広く、全面フローリングまたはカーペットだったらいいのになと思いました。
冷蔵庫も小さめなので買い込む方には不便かもしれません。
マンションのベランダと向かい合っているので少し人目が気になる…
江ノ電のりおりくんを購入するとチェックアウトが1時間無料ということに観光を終えて帰ってきてから壁の案内に気づきました。
観光前にチェックインしたのでその時に教えてくれたら…残念です。
安く泊まれたのはありがたいですが全体的にあともう少し!という部分が多い印象でした。

2025/06/06
総合的に評価させて頂くと、満足の評価出来るホテルだと思います。部屋の中がシックな作りで、フローリングが濃いブラウンの仕上げ、お洒落な作りです。
で、室内履きの使い捨てスリッパも茶色のため、照明を消灯するとスリッパが行方不明になってしまいます。白いスリッパであれば、行方不明にならないかなぁと…考えてしまいました。
視力が悪い私がいけないのかとも思いますが 笑

2025/05/28
5/16に宿泊しました。朝食ビュッフェは味もよく、ご飯のお供も多くて、とても美味しく満足の内容でした。
ご飯がバーミキュラのお鍋で炊いてありとてもおいしかったですが、蓋がとても重く、蓋をはずして盛り付けるには少し不便でした。
最初にお皿とお椀のタイプの器を取り、一方向に順番に進みながら盛り付けましたが、ご飯茶碗は最後の方にあったりと、最初の方はどの器に何を盛り付けるのがベストか迷い、通りすぎてからまた戻ってサラダを盛り付けたりと行ったり来たりしてしまいました。最初に取る器の場所に「サラダなど用」「おかず用」「ご飯茶碗はご飯のところにあります」などの表示があると最初から取りやすいと思います。
サラダのコーナーは手前にお野菜が並んでいて奥の方にドレッシング入った器とスプーンが置いてあり、トレーを持ったまま手を伸ばしてかけなければならず不安定かつ手前の野菜にこぼしてかかってしまうこともあるのではと思いました。ボトルタイプなどにしてもらえるとこぼすこともなくかけやすいのではと思います。
お部屋はとても広くてベッドも大きくゆっくり過ごせました。
お風呂はシャンプーやコンディショナーのボトルが床に置いてあったため使用するにもしゃがむか持ち上げないとならず、また表示も剥げていてかろうじて読める程度でどれがシャンプーかわかりにくかったです。シャワーの使い方もわかりにくく真上から水が出てびっくり。ドライヤーもリファでよかったのですが最初使い方がわからず、あとから説明書が部屋の机の上にあるのに気づきました。なぜ洗面所に置いてないのだろうと疑問…使用場所にすぐわかるように説明がないと不親切に感じます。お客様目線で細かいところを確認いただけたら幸いです