
中の湯温泉旅館
眼前に雄大なアルプスの山々が眺められ、原生林に囲まれたとても静かな所で、上高地の散策や焼岳登山に便利
レビュー

2025/05/19
上高地ハイキングのために宿泊しました。ペーパードライバーの私にとってまずここのいい所は松本駅からの無料送迎バスがある所です。
そして、上高地への送りのバスも朝あるため非常に良いです。帰りは中の湯バス停迄は自腹(850円)でバスで戻る必要あり。
※松本駅からの送迎は14;45ですのでその日に上高地へは行けず、一日上高地を楽しむには二泊必要です。
帰りの送迎は、上高地バスターミナルを経由してもらえるので朝から3時間強は上高地を散策することもできました。
そして秘湯の湯に加盟しているだけあり、温泉がいいです。塩素の臭いは全くしません。露天風呂は段差がかなりあるのでお年寄りは注意が必要。男女入れ替え制で景色が違います。ぬる湯とあつ湯がありますが露天はぬるいです。
食事は二日間違うもので大変満足です。(聞こえたところによると3日目までは違うもので4日目からは元に戻るようです)
お部屋は穂高で1階ですが実質二階で雪山の上部分が部屋から見え良かったです。ただ、冷蔵庫がないのとすでに敷いてあった敷布団がぺらっぺらに薄く、二枚重ねようと出したところ髪の毛がたくさんついており不潔に感じたのはマイナスです。
また、チェックイン時に係の人の勘違いで齟齬がありちょっと不快な気もしましたが、まぁ全体的に満足しております。

2025/05/17
初めての利用。上高地3回目で初。今回は上高地での宿泊なしプランして、良かった。
一軒宿の佇まいと和食。この和食が良かった。上高地内はフレンチ等が多いので、前期高齢者の私たちにはちょうどいい。イワナの塩焼きが焼きたてで提供され、感激。オプションのイワナの生き作り。とても美味しかった。次回は紅葉の時期に利用したい。焼岳登山にも挑戦したい。
希望はベッドがあればと。

2025/05/14
2025/5/9に宿泊しました。旅館までの交通手段について事前に連絡できなかったが、当日スタッフの方から電話をいただき、ご丁寧にご案内頂いた。無料の送迎サービスがとてもありがたいです。スタッフの方が優しくてとても良いサービスでした。

2025/04/30
ファミリー4人でゴールデンウィークに宿泊
料金はそこそこでしたか、
上高地まで送迎バスがあったのは
良かった。帰りは中の湯までは
自力バスですが、そこからは
迎えのバスあります
家族は満足でした。

2025/04/28
GWで利用しました。
いい意味で、古き良き秘湯の温泉旅館といった趣です。大型の温泉旅館のようなサービスを求める方は、おそらくイメージと違ってしまうと思います。
ですが、それがこの旅館の持ち味で良いところだと思います。温泉好きな人には紹介したくなるし、自身でも何回も利用したくなりました!
個人的に素晴らしいと思った点
・廊下がピカピカで、旅館スタッフの努力とこだわりを感じる
・季節の地のものを使った料理(春なので山菜を使った品がいくつもあり、山菜好きにはたまらなかったです)
・内湯にも湯の花が浮いている本格的な温泉
・スタッフの素朴なホスピタリティ